
コメント

はな
1人目の時、臍の緒が卵膜から出ている臍帯卵膜付着でした!
あんまり大きくならないかもとずっと心配でたまりませんでしたが38wで2800gの元気な子どもを出産しました!
不安になりますよね😭無事に元気なお子さんが誕生しますように!
はな
1人目の時、臍の緒が卵膜から出ている臍帯卵膜付着でした!
あんまり大きくならないかもとずっと心配でたまりませんでしたが38wで2800gの元気な子どもを出産しました!
不安になりますよね😭無事に元気なお子さんが誕生しますように!
「卵膜」に関する質問
3人目にして初めて内診ぐりぐりしました、 子宮口4センチ開いてて卵膜も剥がれてきてると言われて、 内診の時出血もありました。 その後からすぐ腰が重くなって生理痛のような痛みがあります。 お産近いですかね😫 怖くな…
【いつ産まれるかドキドキです……】 切迫早産から38週まできました! 21週の時に子宮頸管長が1cm以下、卵膜も見えてたため 縫縮術→そこから32週まで子宮頸管1cm以下で入院してました。 32週から子宮口側も開き始め34週には…
9月から32週に入ります。 後期の胎児スクリーニングテストで、臍帯が胎盤の端から出ている所見があると言われました。 出産の際に赤ちゃんの心拍が低下しやすくなることと、今できることは何もないことだけ担当医からは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
やまぐちさん
それは何週の時に分かりましたか?
何か気をつけたこととかありましたか?
はな
20週くらいで分かったと思います!何かできることはないか聞いたのですが何もないといわれたので血液循環を良くするために水分を多めにとったり、寝ているほうが赤ちゃんが大きくなりやすい?と思って横になれるときは横になってってかなり気休めですがしてました💦