
電動自転車についての質問です。①前に乗せるタイプを買った場合、後でカゴを付けられるか、②ヤマハ・パスキスアンは後ろに乗せることができるか知りたいです。
おはようございます🌞
電動自転車について✨
そろそろ購入を…と思い調べてるのですが、
①前に乗せるタイプで買ったとして
乗せる必要がなくなった時
(例えば、子供が自転車に乗れるようになったなど
ハンドルはそのままになってしまうと思いますが普通にカゴを付けたりできるのでしょうか?
②それと、このヤマハ・パスキスアンはあとから付属で後ろに乗せる事もできるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします!
- CCC(6歳)
コメント

みさ
前を取り外してカゴつけれますよ!
後ろにも後付けでつけれます!

なー。
うちも先日電動自転車デビューしました🚲✨
このタイプではないのですが…
こういうタイプだと子ども乗せると荷物が乗せられなくなってしまうので、カゴも付いていて更にチャイルドシートを付けるタイプのものにしました!
-
CCC
デビューおめでとうございます㊗️
そうですよね!保育園の荷物!!
忘れてました🤭
なー。さんは前乗りですか?- 5月18日
-
なー。
前乗せ用は後付けしました🚲✨
最初は号泣でしたがすぐに慣れて楽しそうに乗っています🤗💕- 5月19日

haru
ヤマハではないのですが、うちはブリジストンで前乗せ購入しました😊
後ろ乗せにするためのシートも後から取り付け可能で、前乗せシートは外してカゴを取り付ける事も出来ますと説明されましたよ😊
ただ、シートを外してハンドルの間にカゴをつけるのでなんだか見た目がブサイクでした😅
-
CCC
ありがとうございます😊
なんて便利な自転車でしょう😭❤️
カゴつけたらブサイクでしたか!w
仕方ないのかな🤧- 5月18日

咲や
これの荷台に後付けで三人乗りよく見かけます
近所のスーパーで、前の座席そのままにして荷物乗せてる人も見かけました😅
-
CCC
ありがとうございます!たしかに!そのままにしてれば荷物載せれますね🤭そのままでもありっちゃありですかね😅
- 5月18日
CCC
ありがとうございます!!
とても便利ですよね👌
テンション上がってきました!