※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんが唾を出して泡だらけになるのは、1ヶ月1週間の子どもによくあることです。スタイはいつから使うかは個人差があります。

スタイっていつから付けますか?
今1ヶ月1週間の子がいるんですが、たまに唾をブーッてして泡だらけになってる時があります💦

コメント

ゆっちゃんママ

今からつけても大丈夫ですよ👌引っかかって首が締まらないよう、周りのものや状況に気をつけつつ、なるべくこまめに見てあげてください👌
うちの子はよくガーゼやタオルハンカチを首元に挟んでました👌

いとな

ブーってしたりして、服が汚れだしたら付けてました。
しないときはヨダレ垂れたりしないんですけど、した時がひどかったんで😅

まゆ

上の子は唾液もあまりでなかったので、ほとんど使いませんでしたよ~
下の子は吐き戻し多くて服がびしょびしょになるのでもう付けてます!

きらの

よだれが垂れ始めたらだと思います。
最近着けてますが、すぐに自分ではずしてしまうのでもっと早くから慣らすために着ければ良かったなと後悔してます。

CHIPI♡

2ヶ月の終わり頃から首が座ってきて、それから使い出しました😉
寝たままつけてたら顔に覆い被さりそうで怖かったので😢今縦抱きしたりバンボ座るようになったので使い始めました。
うちの子は本当によだれ酷くて1日に4回は替えてて追いつきません😢💦

みみ

歯が生え始めた頃によだれが多くてつけてました!うちの子はすぐおさまったのでスタイの出番はあまりありませんでしたが😂小さい頃は首がしまらないか心配だったりするのでガーゼハンカチでこまめに拭いたりしてました😃

  • もも

    もも

    垂れるほどでもないしガーゼで拭くくらいでよさそうですね😊

    • 5月17日
deleted user

吐き戻しがあったので1ヶ月からつけてました。