
親子関係不存在確認調停をした方いらっしゃいますか?😥書類を揃えたので…
親子関係不存在確認調停をした方いらっしゃいますか?😥
書類を揃えたので後は申し立てするだけなのですが、詳しい流れや期間を教えてください💦
- ねこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
書類をだしたら
1ヶ月後くらいに
相手側に通知がいきます。
書類を出してから2ヶ月後
くらいにDNA鑑定を行ないます
っていう通知です!
書類をだしてから2ヶ月後にDNA
鑑定が行われそこからまた
1.2ヶ月で結果がでたとおもいます!
なにせすごーくじかんがかかります!
ねこ
一個一個の段階に進むのにすごい時間かかりますね😭
話し合いが上手くいかなかったら下手したら1年近くかかりそうですね😰
失礼ですが、Nさんが申し立てされましたか?
基本的には鑑定料払うのは申立人ってなってますが、やはり相手方に拒否されたら全部こちら持ちですよね😭💦
裁判所に5〜6万程と言われましたが実際その程度なのでしょうか...
はじめてのママリ🔰
通知が届いてから
予定開けるための1ヶ月が
確実にかかるのに
通知さえもすぐ
送ってくれないんです。
うちの場合旦那です。
前妻が股の緩いひとだったので、、
養育費に生活が追いやられてるのを
感じた旦那が疑問に思ってた
ことを確信に変えようと起こしました!結果旦那の子だったんですがね🤣
基本は申立人が払います。
申立人が払わないとするなら
もうそれは調停は行われません(笑)
私明石なんですが
証裁判所では8万に収まる
といわれ、結果7.8万でした!
いちごさんは申し立てられてる側
ですか??
ねこ
早く決着つけたくても難しいですね😭
離婚調停の時もだいぶ時間かかりましたし...
そうなんですね😭
でもモヤモヤするぐらいなら色々手間ではありますがちゃんと白黒つけた方がいいですよね
多分相手方もこの事に気付いているなら鑑定料払わないわ〜ってなりそうです😂
ちなみにご主人の場合はご主人が全額負担されて相手方は一銭も払わなかった感じでしょうか?
委託してる所によって多少はやはり異なるのですね💦それにしても高い...
はい!申し立てる側です😭
はじめてのママリ🔰
裁判所ってほんと動くの
遅いんです(笑)
白黒ははっきりしたほうが
絶対いいです!
そうです!
うちが全部だしました!
申し立てる側なら
払わないと相手からしたら
したくないからラッキー
くらいにしか思わないかと。😭
ねこ
もう気長に待つしかないですね😂
こういう調停とかってどれも相手方が悪くてもこちらがお金払ったり手続きしたりでなんだかなぁ...って感じですよね😩😩😩
はじめてのママリ🔰
相手が悪いからこそ
こちらが申立人になって
お金を払うというシステムを
どうにかするべきですよね!
ねこ
本当ですよね😩
せめて当事者みんなで平等に払うとかだったらいいんですけどね😩😩😩
はじめてのママリ🔰
そうですね、、最低それくらい
にはなってほしいですね😭
ねこ
明日裁判所に申し立てにいきます!
気長に頑張ります😭💦💦
はじめてのママリ🔰
グッドアンサー有難うございます!
がんばってください!
応援してます!初めての