![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マツエクされてる方、今回初めてしようと思うんですがどれを選べばいい…
マツエクされてる方、今回初めてしようと思うんですがどれを選べばいいか教えてください🙇
ずっと気になっていたマツエク一度どんなものかしてみようかな〜と思っていて、今回予約しようと思うんですが初めてなので全く分かりません😭
*まつ毛1本に1本ずつ付けるシングルラッシュ
*まつ毛1本に3本ずつ付ける3D
この2種類があるんですがどっちがいいんでしょうか?😔
また本数も何本がいいのか教えてください🙇
どちらもメニューは80本〜20本ずつ増えていきます🙇
ナチュラルすぎず、かといってバサバサなめちゃくちゃ濃いのではなくて中間ぐらいの、でもちゃんとしてます〜
と分かるぐらいがよくて。。
もちろん実際行って相談してどれぐらいになるのかは決めるんだとは思いますが、とりあえず予約するのに選びたいのと普段されてる方のアドバイスが聞きたいです😭
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもナチュラルすぎず、バサバサ過ぎずが好きです!笑
細かいオーダーはおまかせしてるので自分でもよくわかっていないのですが、予約はいつもアイシャンプーと、一本に三本の方です!多分50/50でつけてもらってると思います、、!
一度、マツエクではなく、まつげパーマをしたことがあるんですが、まつげパーマもおすすめです!
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
ずっとマツエクをしていました。
するときはセーブルという毛質のものが柔らかくて好きでした!わたしも3Dにしていましたが、シングルラッシュより3Dの方が睫毛への負担が軽いですよ!
最近はまつパですが、まつげパーマが自分の生活に合っていてストレスがないです😊パーマも自分の好みをリクエストできるので、がっつりあげたり、ナチュラルにできたりできます!
ゆゆ
わー、同じですね✨
それも伝えたらそんな感じにしてくれますかね?🤔
3本の方なんですね!50/50なら100本ですか?
これって片目の本数じゃなくて、両目でこの本数なんでしょうか。。
よく分からなくて😭
まつ毛パーマも気になってたんです!
まつ毛上がりますか?😳
退会ユーザー
片目50本の両目で100です!☺
マツエクだと、洗顔など気にしないといけないことがあるんですけど、パーマの方だと気にせずゴシゴシ洗ってもいいし、ストレスがすくないです!ちゃんと上がるし、お出かけのときにはマスカラちょちょいと塗るだけで目元しっかりとします!ただ、髪の毛のパーマ同様最初は液剤の匂いが少しきになりました 🥺
ゆゆ
両目に付ける本数で予約するんですね、ありがとうございます☺️✨
洗顔とか目元を気にしないといけないってのが気がかりでした😢
パーマならゴシゴシ洗ってもいいんですね、それは初めてしりました😳
私ビューラーが本当苦手で全然まつ毛あげれなくて、マスカラしたら更に重くなって下がるのでマツエクしようかなって思ってたんです💦
一度パーマの方をしてみるのもいいかもですね☺️
液剤のにおいは気になるんですね(;_;)
退会ユーザー
私は初めて行ったときには本数の指定せずに、その場で説明してもらって決めましたよ!今でも結婚式に行くからいつもより濃くしたい、とかこういうイメージにしたいってアバウトに伝えてお任せな状態です (笑)
マツエクはオイルがだめなので、オイルフリーの洗顔料を選ばないといけなかったり、目をゴシゴシこすれなかったりします!その点、パーマは大丈夫だよ!と説明受けました ☺