※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴ
お出かけ

長崎市内または諫早市内でJRの特急券扱ってる金券ショップご存知ないで…

長崎市内または諫早市内で
JRの特急券扱ってる金券ショップご存知ないですか(;_;)?

長崎から福岡(博多)までだとどの方法が1番安く行けますか??子どもは旦那に預けるので、私ひとりです。

コメント

ツー

金券ショップは分かりませんが、yahooのサイトの路線(電車のマーク)のところで出発駅と到着駅を入れて検索すると一番安い方法とか調べれますよ✨

諫早駅から高速バスに乗って博多のバスターミナルに行くのが一番安いかな?と思います💡
片道2570円です💡

ちなみに、私は長崎と佐賀の県境に住んでますが、福岡行くときは唐津まで車で行って駅に車を停めてそこから高速バスで片道1030円で行ってます🚌

  • よぴ

    よぴ

    高速バス!なるほど!
    全然頭になかったです〜!!
    金額までご丁寧にありがとうございます(;_;)♡
    唐津まで行くと片道1030円で行けるんですね!随分安い(//∇//)

    • 5月11日
ひめちゃん

お日にちがあるようでしたら、ネットで一週間前までに予約されたら長崎から博多まで片道2300円のようなのですが、いかがでしょう?😀
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/limit/

金券ショップは、特急券を扱っているかはわからないのですが、ご参考までにURLを置いておきますね😊
https://s.ekiten.jp/cat_ticket/nagasaki

  • よぴ

    よぴ

    残念ながら明後日の予定で、早得3も間に合いませんでした(;_;)
    もっと早く動いていればよかったものを、いつもこうです(;o;)
    でもお得な情報を、しかもURL付きで・・・(;o;)♡本当にありがとうございました♡

    • 5月11日
こげぱん

浜の町のアーケード内の金券ショップあるかもです。数年前ですが利用したことあります。お店の名前忘れたのですが(大黒屋かなー?)、オレンジの看板でカステラの和泉屋さんのとなりあたりです。

  • よぴ

    よぴ

    浜の町にあるんですね!♡
    ちょうど明日アミュに行く予定があるので、寄ってみようと思います〜♡
    ありがとうございます!

    • 5月11日