※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
雑談・つぶやき

里帰りするのに、旦那と離れるのが寂しい。ってゆう投稿をみて、「絶対…

里帰りするのに、旦那と離れるのが寂しい。
ってゆう投稿をみて、
「絶対ないわー!むしろ嬉しい!
家事せんでいいし万歳!」
って思ってたのに…。

当たり前に毎日一緒に過ごしてたのに、
突然陣痛でそのまま出産、入院…。
入院中はGWもかぶったし、
自宅と近いから仕事終わりにも
会いに来てくれてたけど、
明日からは退院して里帰り。
週末しか会えないかなぁ…😭
寂しいなぁ。
(言うても、車で20分の距離やけど…笑)

ってゆうか、旦那がこんなにも寂しがるとは
思ってなかったから余計に寂しい。
「お前とおったら疲れるからすぐ寝れるけど
なんか一人やとねれんわぁ」って強がりよって!
素直に寂しいと言えば良いのに。
「里帰りしてる1ヶ月の後半、
日帰りでも帰って来たら?
俺の親も会いたいやろーし。」って
あなたが会いたいんでしょ!

はぁーーーー。なんか寂しい!!!


コメント

saya_*

愛されてますね❤❤

うちも寂しいから入院中毎日お泊まり&里帰りなしでした😬

  • なっちゃん

    なっちゃん


    そうなんですかね😅?笑

    毎日お泊まりも、里帰りなしも
    すごいですね!!
    そんな選択肢、私たちには
    なかったです…。

    • 5月8日
ママリ

私は上3人は里帰りしましたが、旦那も一緒に里帰りしました😊✨4人目は里帰りしてないです💨

  • なっちゃん

    なっちゃん

    里帰りしないって方、意外と多いんですね!

    私は1人めで、不安すぎて
    里帰りしないという選択肢は
    ありませんでした😢
    旦那と一緒に里帰り…
    うちの旦那はそれは嫌がりそー😭笑

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    4人目は上の子たちの学校とかもあって、里帰りすることが選択肢になかったのです😊✨
    ご主人様にたまにはお泊りに来てもらったらどうですか⤴️

    • 5月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですよね、上のお子さんいると
    赤ちゃん中心ってわけにはいかないですもんね😭
    一人の赤ちゃんだけで大変なのに、尊敬します😭✨

    旦那は私の実家が苦手で…
    産まれる前は嫌がってたんですが、
    昨日は仕事が早く終わる水曜日と
    土日は絶対に行く!と
    言ってくれていました☺️

    • 5月10日