※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぁーちゃん
子育て・グッズ

生後八ヶ月なんですが、ストローで吸ってくれません…どうしたら、ストローで吸うようになりますか?

生後八ヶ月なんですが、ストローで吸ってくれません…
どうしたら、ストローで吸うようになりますか?

コメント

☺(*´-`)

パックのジュースやお茶を
押して出してあげたら
吸ってくれると思います☺
最近のマグも押したら
出るタイプのもあるみたいですよ(^-^)/
説明下手ですいません(>_<)
あとそのうちストローも
上手に吸えるようになりますよ♥

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    そぉうなんですか?
    やってみます!

    • 3月6日
ゆうせいmama

リッチェルのマグマグが
押したら出るようになっていたはずですヽ(* 'ー')ノ
使わなくなったらコップとして使えるのでいいと思います(o´∀`)ノ

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    参考にしてみます!
    ありがとう

    • 3月6日
秋ココア

10ヶ月ですがストローで飲めません‼笑っ
頑張って毎日ストロー使ってます❗

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    お互いできるようになるといいですね!

    • 3月6日
ひなママ

私は、5ヶ月からスパウト使わせていました!
ストローは、リッチェルの練習用をはじめ使ってみました!
本人もこれは、吸うものなんだと分かってからは、早かったです!
今は、こぼしちゃう事もありますがストローマグで毎日お茶飲ませてます!

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    丁寧に画像までありがとう♪

    • 3月6日
deleted user

うちの子もずっとストローを吸ってくれず(T_T)
リッチェルのストローの練習の物や、紙パック、コップにストローなにやっても飲まなくて嫌になっていずれ大きくなれば飲めるようになるだろう!って一回練習をやめました。
9ヶ月になってふと久しぶりにあげてみようかなー、なんてヨーグルト味のパックの物をあげてみたらグビグビ飲みました(°_°)
今もまだこぼしますが麦茶も飲めるようになりました(^^)
六条麦茶限定ですが(T_T)

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    そーなんだぁ
    うちも今辞めて哺乳瓶でお水飲ませてます。

    • 3月6日
どりがーる

最初はパックのお茶で軽く押して出してあげるとこから始めました!
そしたらだんだん吸ったら出てくるんだ〜て分かってきてくれました♡

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    ありがとうございます

    • 3月7日
 L12

うちも上の方の載せているリッチェルのやつ使ったら4カ月なる前にはマスターしてましたw
ここから出るって分かれば吸うと思います(*´_ゝ`)
押して出るのだと紙パックとかでもイケるかもですね(๑✧◡✧๑)
でも紙パックと違い、リッチェルは、子どもが持っても押せないのでこぼれないです‼︎
安くて使えるのでオススメです‼︎

  • ぱぁーちゃん

    ぱぁーちゃん

    ありがとうございます

    • 3月7日