
10ヶ月の娘の服装について相談です。日中は半袖orタンクトップのロンパースに長袖or半袖の服、夜は長袖のパジャマ。パジャマは2枚だと暑いかも。ロンパース肌着の着せ方も不安。
明日で10ヶ月になる娘がいます!
同じくらいの赤ちゃんいるママに聞きたいのですが、今の時期、寝る時や日中家にいる時は服を何枚着させていますか?
最近は日中16〜23℃、夜6〜11℃くらいの気温です🙌
日中は半袖orタンクトップのロンパース肌着?に、長袖or半袖の服を着せ、夜は肌着は同じ感じで、長袖の薄いパジャマです。
寝る時暑いのか布団を蹴飛ばしていますが、2枚だと暑いのでしょうか💦
肌着なしでパジャマだけでも良いのでしょうか?
また、長袖や半袖のロンパース肌着みたいな服よくありますが、あれはいつ着るものなのでしょうか…😅
足が寒くないか、はいはいのとき痛くないのか心配で、貰ったものもあるのですが、いまいち着せ方がわかりません😣
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ばる
うちの地域も気温同じぐらいで、着せてるのも同じ感じです😊
寝るときは薄手の毛布1枚です!
肌着は汗を取ってくれるので常に着せた方がいいと思います!
ロンパースのお洋服ですかね?
女の子なのでタイツやレギンス履かせて着せると可愛いと思います❤️
ロンパース肌着なら、今まで通りの使い方だったり、家の中では1枚で居させたりしてますよ!
足が少し冷たくなってたら、パジャマのズボンだけ履かせたりもします😂

ちぃたろん
うちは男の子ですが
日中は半袖のロンパース肌着1枚にレッグウォーマーだけか、
タンクトップ肌着+ティシャツに短パンです❣️
23度のときはタンクトップ肌着1枚のときもあります。
外に出るときは上記に薄いパーカー持っていきます(日焼け防止と冷え防止)
夜はタンクトップ肌着に半袖半パンのパジャマ着てるか、
半袖肌着1枚に短パン、夏用スリーパー着てる時もあります。
パジャマだけでもいいと思いますが汗かくようなら逆に肌着着せた方が良いですよ☺️
でももう長袖は暑いと思います😵💦子供はお腹さえ冷えなければ大丈夫ですよ🙆♀️
ロンパース肌着はレッグウォーマーつけたり、オーバーオール(肩ベルトのパンツ)履かせることが多いですかね☺️
女の子ならレギンス付きのスカートとか履かせてました❣️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
日中はロンパース肌着にレッグウォーマーという感じで良いのですね!
レギンス付きスカートを合わせれば、可愛いですね✨家の中でのみのなので、西松屋で安いの探してこようと思います!
いずれにせよ、肌着は汗を吸収するのに必要ですよね!
パジャマも半袖にシフトしていこうと思います😄
それから、肌着はもうロンパースではなく、タンクトップのもの着てるのですね!
いつのタイミングから変えたらいいのか悩んでいましたが、そろそろそれもシフトしても良い時期ですかね💡- 5月7日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
寝る時はもう毛布一枚だけなんですね💡うちは掛け布団に、ガーゼケットみたいなのの2枚をかけてました💦
膝掛けみたいな毛布1枚だけに変えようかな?
ロンパースのお洋服です!
レギンスやタイツ、かぼちゃパンツに合わせて色々持っていますが、今の時期だと暑いかなと思ってましたが、まだレギンスくらいなら大丈夫でしょうか?💦
あと、ロンパース肌着、ロンパースの洋服、レギンスの3枚着せると、お尻の部分が3枚重ねとなりますが、皆さんそんな感じ着てますか?😂
肌着はいつからロンパースではなく、お腹までのに変えたらいいのですかね…😭
赤ちゃんのお洋服、可愛いけど種類がありすぎて訳が分からないです😂😂