※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘がいます。最近右耳や耳の後ろらへんを痒がるんですけど何でかわかりますか?ただ、眠いとかだけかなあ?

生後3ヶ月の娘がいます。

最近右耳や耳の後ろらへんを
痒がるんですけど何でかわかりますか?
ただ、眠いとかだけかなあ?

コメント

ぼんすけ

うちの娘も右耳の後ろを一生懸命かいてること多いですが、大抵眠いときです( ̄▽ ̄)あんまり必死にガシガシかいてるので大丈夫か心配になりますが、見ても特に湿疹とかもないし眠くないときは痒がらないので、眠いんだと思ってます♡

  • あ

    回答ありがとうございます🎵
    あー確かに眠い時かも
    しれないです!
    起きたてとかおっぱい飲んだ
    後とか!(笑)
    同じ方いて安心しました😊

    • 3月5日
なっこたん**

うちの子も寝る時絶対ボリボリかきます!
爪が伸びてると引っ搔いちゃうので耳の後ろに傷が出来てしまいます。
耳の後ろと頭もボリボリ寝る時限定でしてます💦

  • あ

    回答ありがとうございます🎵
    やっぱり眠い時なんですね(≧∇≦)
    うちの子も頭も書きます!笑

    • 3月5日
みひろ😀

うちのこも目や頭かきまくってます。
大抵眠いときや授乳後なので身体が温かくなっているから、かゆいのかなと見てます😃

キャロルン

うちも同じです!
耳の後ろと頭を、かいたり、こすったりしてます^^;
私も心配なんですが、皆さんが言ってるみたいに、眠いとかかなと思ってます。
近々、検診があるので、いちおう聞いてみるつもりです^_^
子どものこととなると、すごく気になっちゃいますよね

  • あ

    私ももうすぐ検診なので
    聞きたいです!
    何かあったら怖いので
    早くその日が来てほしいです😰(笑)

    • 3月10日
やむ

私の娘も同じです!
中耳炎かな?と怖かったので、胸のかゆみもあったので、皮膚科に行って聞いてみたら
湿疹やから痒いと思うよ〜と言われて、お薬貰いました。
が、塗っても痒がって結局かいちゃうし、枕ですりすりしちゃって薬が取れてるのでは?と思ってます😅

  • あ

    湿疹だったんですね!!
    うちの子は赤くもブツブツも
    何にもなくて掻いてるのです😰
    なんでだろう、、、

    • 3月10日
りんごりらっぱ

うちも、右耳や頭、目をかいたりこすったりしています(^^;;
乾燥で痒いのもあるだろうし、かくのは眠い時が多いな〜と思ってあまり気にしていなかったんですが、この前耳掃除する時に大きな耳アカが穴を塞いでいるのを発見しました( ̄◇ ̄;)
耳鼻科で取ってもらってからは、耳を気にすることが減って、眠い時は目をこすっています(^^;;

  • あ

    乾燥防止にクリームとか
    塗ってますか?
    耳掃除しすぎもよくないって
    書いてあったけど
    最近してないから
    デカイ耳あか出てくるかなあ?(笑)

    • 3月10日
  • りんごりらっぱ

    りんごりらっぱ

    耳の中までは塗ってませんが、耳の周りとかは、クリーム塗ってますよ♬
    私も、耳掃除はあんまりしません(ー ー;)入り口に出てきてる耳アカをベビーオイルつけた綿棒でくるっとするだけです。
    大きなの出てくるかもしれないですね(^^)
    生後3ヶ月でもこんな立派なものが出てくるとは!って驚きと同時になぜか私がスッキリしましたよ(笑)

    • 3月10日