
横浜アンパンマンミュージアムに明日土曜日に行きます。予定では午前中…
横浜アンパンマンミュージアムに明日土曜日に行きます。
予定では午前中に八景島シーパラダイス、昼過ぎからアンパンマンミュージアムと考えています。
アンパンマンミュージアムはどのくらい混雑しますか❔
午前中の方がいいですか❔
GWの為、初めて行くため混雑状況が全くわかりません。
- のんたろう(3歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

♡
アンパンマンミュージアムは朝一から並んで入った方がいいです。
それを逃すと入場口から駐車場超えるくらい並んでるらしいですよ😨

ぴっぴ
おととい行きました😊
朝イチかなり早くが難しければ、午後の方が空いてますよ💡
14時にあるアンパンマン のショーが終わるとかなりの人が帰ります👌
みんなショーが終わって、ちょっと買い物して帰るって感じでした。
私たちもお昼過ぎてから行きましたけど、スムーズに入れましたよ!
でも人はたくさんいるのは間違いないので、中の有料エリアはゆっくりはできないかな。でも夕方になると飲食店と空くので、夕食済ませて帰ってきました😊
ちなみに駐車場は、施設のすぐ近くのに入れなくても周りにたくさんあるので大丈夫です。
-
のんたろう
パンとかは午後でもありますか❔- 5月3日
-
ぴっぴ
パワ屋さんはずっと店舗内で作ってるので売り切れはあまりないです。
おかず系のパン(焼きそばパン)とかは無くなってた覚えが、、でもメジャーキャラのはありました。
ただ、どのお店やアトラクションより並んでます😅(笑) 30分近く並んだかな?店内混むので、お子さんは中には入るの危ないかも💦みんなパパとかママとか大人だけが並んでいました!
施設内のベンチがそんなにたくさん数がないので、おやつとかは、階段とかに座って食べることになるかもしれないです。
入退場自由なので、一度出て休憩して、夕方戻るとかもありだと思いますよ。有料のところは、子供が多過ぎると、キャラクター出てこないので、人減ったタイミング見計らうと良いかもしれません。
あと、ペコズキッチン?はネットから順番待ち予約できて、あとなん分待ちって出るので、利用されたいなら、ネット予約利用するのが良いと思います。- 5月3日
-
ぴっぴ
あ、すみません。入退場自由なのは無料のところで、有料は再入場できないはずです😣
- 5月3日

ひなまま1024
お子さん連れて。なら大混雑ですし、どっちかにしたほうが無難かもですね。GWに行ったわけではないですが、うちはアンパンマンミュージアムだけでもう、ヘトヘトでした💦子供ファーストがいちばんですよ✨
のんたろう
そうなんですね😭
ありがとうございます😖