
愚痴吐かせてください。批判中傷いりませんm(_ _)m今日少しの間(昼間)久…
愚痴吐かせてください。
批判中傷いりませんm(_ _)m
今日少しの間(昼間)久々に母に息子を預かってもらいました。
人見知りをするようになってから父、母も駄目になって前まではたまに預かってもらっていたのですができなくなりました。(初孫で可愛いみたいでむしろ預かるよって感じの母です)
特に用事はなかったのですが、母が試しに久々に預かろうか?と、いってくれたのでお言葉に甘えました。
午前中預け夕方に帰ってきました。
旦那は息子はお泊まりすると思っていたらしく息子が帰宅して泣いていたらご機嫌ななめ。
「すぐ帰ってきたならど~して預けた?」
「そんなんだったら預けない方が良かった」
「息子はおもちゃぢゃない」
など、グダグダ言っていました。
私が悪いんでしょうか?
私は息子と24時間毎日一緒に居ないといけないのでしょうか?
息子は大好きだし大切だし24時間365日一緒にいてもいいです。
でも、数分…数時間くらい1人の時間欲しいと思うのは間違いでしょうか?
私のわがままなのでしょうか?
確かに実親などに預けられず産んでからズット自分で育てて居る方もいると思います。
でも、もし甘えられる所があるのならたまには甘えるっていう事は私はやっちゃいけないんでしょうか。
旦那は仕事いって息子と居る時間が短いからきっとそんな事が言えるのかなと思います。
- Mama

ママリ
ご理解のない旦那さんですね。
酷い言い草ですね

退会ユーザー
旦那さんの方こそ、子供の姿を見ずに泊まると思ってた・・・って勝手に決めつけて、おもちゃ扱いじゃないですか?
すぐ帰ってきたって午前中預けて夕方だし。
男の人にはなかなか気持ちが分かってもらえないですよね。無視して大丈夫ですよ!
-
退会ユーザー
夫婦が上手くいくコツは、夫が妻の行動を否定しないで認める・・・なんですって!そのまま旦那さんに伝えてやりましょ 笑😤- 4月28日
-
Mama
ありがとうございます!
否定しないで認める…うちは無理かなぁ😂
でも、頑張ってみます!- 4月28日

🧸🫧
ご両親が預かってくれるならどんどん頼っていいと思います!
ままにも息抜き必要ですよ😞⭐️
お子さんが大好きでもたまにはひとりの時間も必要です🌈
-
Mama
ですよね😵
ありがとうございます!- 4月28日

退会ユーザー
何故ご主人が、そのように言うのか理解に苦しみますね。
少しの間預けた事で、お子さんがおもちゃではないとか言う意味が分かりません。
どんなに大切でも大好きな子供でも四六時中一緒は疲れてしまいますし息抜きしたくなるのは自然な事だと思います。何も悪い事はされていないとも思います。
せっかく、お母様のお陰でリフレッシュ出来たでしょうに…。
甘えられる時は遠慮なく甘えさせて貰う事も大事だと思いますので、どうかご自分を責めないでください🍀
-
Mama
ありがとうございます😣😣
- 4月28日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
旦那さん八つ当たりですよね😫
自分が思ってた通りじゃないから、傷つけるような嫌みを言ってるように聞こえました💦💦
失礼ながら発言からして育児の大変さも全然わかってないような💦
4ヶ月でしたら夜もあまり寝られてないですよね😫
頼れるところがあるなら、ママがつぶれてしまう前に甘えて良いと思います🌼
私もしんどいときは義母にみててもらって買い物とか行ってました!
1日、数時間でも旦那さんに1人でみてもらうのも良いと思いますよ🌟
うちの旦那は夜中までゲームして朝起きないこともありましたが、私が高熱で寝込み、朝から1人で育児家事(家事は洗濯物干すくらい)をして「たった2時間でこんなにしんどいなんて…😭家事なんて全然すすまん!!仕事の方が楽💦💦」と、育児家事の大変さを実感してました🤣
-
Mama
最近は少し長く寝てくれるようになりましたがまだまだ夜中起きます😵
うちも帰ってきてずっとゲームです😅
うちもこの大変さ少しは分かって貰えたら嬉しいんですけどね😵😅
仕事も大変ですが、育児家事もかなり大変ですよね😵😅- 4月28日

うーさん
我が子が家に帰ってきたことにガッカリしたの?
それでも父親?
「ゆっくりできると思ったのに!期待させないで!」ってことに聞こえる。わがまま女子が腐ったような奴だな。
普段から何にもしない奴が、育児に口出すな😡😡😡
旦那がそんなんなら尚更、頼れる実家はどんどん頼るべきです🙆
-
Mama
ありがとうございます!
何かスッキリしました😊
本当ですよね!
私もそぅ聞こえます😑
頼れる時、頼ろうと思います!- 4月28日

komama@
義母は頼れる人に頼ってね!と言ってくれてるので同居家族の義両親と旦那もみんなで子育てって感じです。
そんなことでぐちぐち言うなんて。
文句言う前に考えてから物言えよって私ならいーますよwパパの発言正論ではないと思うので。口出しするな。
-
Mama
ありがとうございます😣
やっぱ男には分からないんですかね😑
器がかなり小さいんですよね😑😓- 4月28日
-
komama@
たかが数時間もまともに面倒見れない人が言うセリフだと思います。
たかが泣き声でその発言w
旦那さん奥さんの引き継ぎ等なしで子供の面倒見れますか?
あー代わりに急所蹴り飛ばしてやりたいです笑
頑張ってくださいね(´;ω;`)- 4月28日
-
Mama
数時間といわず数分でもぅ駄目です😑w
引き継ぎしたとしても携帯見ながら適当返事だから全く聞いてないですよ😂😒
私に何かあった時どーするんですかね😑
お話聞いて頂いてありがとうございます!
がんばります😓😣😵- 4月29日
コメント