※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.cheal
子育て・グッズ

寝かせつけるときの絵本、何歳から始めましたか?寝かせつけるのには苦労なし。やるべきでしょうか?

寝かせつけるときに絵本を読んでる方。
何歳から始めましたか?

少し前に試しに寝かせつけるときに絵本を読んでみましたが、昼間は興味を持つのに、寝る時の絵本は興味ゼロでした。

ちなみに寝室に入ったら、比較的すぐ寝るので、寝かせつけるのには昔からあまり苦労はしてません。


寝かせつけるときの絵本ってやったほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

それはもっと前から習慣つけておくようにするか、もっと話が理解できるようになってから習慣つけるようにするかじゃないと今の時期は無理かなと思います🤔

今特に寝かしつけに苦労してないなら特に絶対やらなきゃいけないものなわけじゃないですし🤔

  • m.cheal

    m.cheal


    相談してからなんとなくやってみたら、聞いてはないけど寝るので、とりあえず続けてみようと思います(^^)

    • 4月30日
フレッシュたんたかたーん

あたしは8カ月の頃お昼寝の時に見せたりしてました^_^
うちも寝つきはいい方ですが、入眠儀式的な感じでしてました^_^

  • m.cheal

    m.cheal


    相談してから昼寝の時に読むようにしたら、いつもより早く寝てくれる気がします!
    続けてみようと思います(^^)

    • 4月30日
さき

1歳過ぎから寝る前に絵本読んであげてます😊
ねんねするよ、っていうと読んでほしい本を何冊か持ってくるようになりました💡お膝で読んでいるうちにウトウト...って感じです。
寝かしつけに苦労していないなら無理してやらなくても良いじゃないですか?

  • m.cheal

    m.cheal


    相談してから読むようにしてます!
    効果はよくわからないですが、本をたくさん読む子になって欲しいので、続けていこうと思います(^^)

    • 4月30日