
1歳8ヶ月の娘ですが、まだワンワン、ママ等の言葉しかでません。遅いですよね?皆さんどうですか?
1歳8ヶ月の娘ですが、まだワンワン、ママ等の言葉しかでません。遅いですよね?皆さんどうですか?
- ままま

メメ
1歳8ヶ月の時は単語3つくらいでした
まーゆっくりかな?とは思ったけど、療育相談で問題なさそうだったのでそのままにしていたら2歳から単語は爆発的に増えました😊

HM
娘は1歳8ヶ月の頃ママ、パパくらいでほとんど単語出てませんでした👀
遅いな〜って思ってたら2歳になった途端急激に話だして今ではずーっとお話してます🤣
なので焦らなくても全然大丈夫だと思いますよ( ´﹀` )!!

リエ
娘は、2歳前後から発語がグンっと増えました。今ではうるさいくらいです💦

ナナ
うちもですーーー!!
ママパパジジババわんわんにゃーにゃムームー だけです!!(´;Д;`)
心配ですが、こちらの言っていることの意味は伝わってるし、言いたいことジェスチャーで伝えてくるからまぁいいか、と気長に待ってます…笑

yellow
まだほぼ宇宙語です😓
旦那さんが一生懸命「パパ」「ママ」と言えるように声がけしてますが、男の子は遅いからな〜と私は積極的にはしてません😅
周りから「まだ話せないの?」と言われることもあり、全く気にしてないわけではないですが、こちらが言ってることは理解しているようなので、気長に待とうと思います😌

ぽてママ
私の 甥っ子 姪っ子も
2歳まで マンマンマン (アンパンマン)
しか言いませんでしたよ☆
ある日 突然 ベラベラしゃべるようになりました😁
まだまだ1歳8ヶ月だし大丈夫と
思います💕
コメント