
初マタの方が前駆陣痛について不安。症状や出産への不安が高まりつつあります。赤ちゃんに会える楽しみと共に、お腹に話しかけています。
今週の土曜日で37週になる初マタです( ¨̮ )✩
以前よりお腹が張る感じが増えてきました。
前駆陣痛とは聞きますが、
どんな感じが前駆陣痛なのか分からず…🤔
みなさんいつ頃からどんな症状がありましたか??
土曜日から正産期には入りますが、
ここまできたら令和になるまで
お腹にいてほしいな〜と思って
毎日『まだだよ〜もうちょっと待っててね〜』
とお腹に話しかけてます🥺💓笑
そして 赤ちゃんに会える楽しみと共に
陣痛、出産への不安も高まりつつあり…
ここにつぶやかせて頂きました(>_<)!!
- art27(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ゆり
一週早いですが、わたしも土曜で38週に入ります、、🤣
少しの症状でも過剰に反応してしまいますよね💦💦
わたしは肋骨痛と腰痛に悩まされてます💦
私も令和まではせめて待ってねー💕😌っていってるんですけど、子宮口1センチくらい開いてて赤ちゃんも降りてきてるらしく、毎日ヒヤヒヤです😂
不安ですよね💦💦
共感します!🤣

ジェ🐸
私は、4月30日で37週になります!
毎日、令和まで待ってねーって話しかけてますよ😉
出産、頑張りましょうね!!
-
art27
令和まであと1週間もないので
もうちょっと頑張ってほしいですよね🥰
頑張りましょう(>_<)✊🏻✨- 4月26日

𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
私は来週の火曜日で正産期に入ります( ᵕᴗᵕ )🌟
臨月入ってから下腹部や腰に生理痛のような痛みがあったり、股関節が痛かったりするのでこれが前駆かな?と思ってます🤔
私も5月になったら出ておいで〜と毎日声かけてます👶🏻💓
わかります!近づくにつれて不安が大きくなってきました😭!
お互い頑張りましょうね🍒
-
art27
なるほど〜🤔!!
私もそう言われるとそんな感じの痛みが
あった日があった気がします😵!!
股関節にピキーンと激痛が走ることも
あり、それは靭帯が緩んできてるのと
赤ちゃんの頭に圧迫されてるのも
あると思うと言われました😵
みんな思うことは一緒ですね🤭💗笑
不安感もみんな同じく感じてるんだな
と、安心したと共に心強く感じました( ;ᯅ; )✨
頑張りましょう✊🏻✩- 4月26日

n
今月3人目を出産しました👶🏻
切迫早産で3週間入院して
(33週〜36週まで)
退院して
37週の検診で内診してもらい
おしるし来たにもかかわらず
陣痛に繋がらず、38週の検診でも
内診してもらい、おしるし来るも
陣痛に繋がらずを繰り返して
結局予定日から1日遅れで
産まれてきました😂
わたし的の前駆陣痛は
不規則な張り、
生理痛みたいな痛みでした❗️
-
art27
ご出産おめでとうございます👶🏻🍼💞
3児のママ、尊敬します😵👏🏻✨
大変な妊婦生活だったのですね💦
お疲れ様でした(;_;)!
おしるしがきてもすぐに陣痛に
繋がるわけではないのですね😵
赤ちゃんもお母さんのお腹の中が
居心地が良かったのかもしれませんね♡
不規則な張りと生理痛のような痛み
ですか🤔参考になりました!
ちなみに、前駆陣痛の時も時間測って
ましたか😖??- 4月26日
-
n
ありがとうございます✨
時間、測ってました❗️
10分だったり15分だったり
30分だったりでした💦- 4月26日
-
art27
そうなんですね!
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨- 4月26日
art27
もう既に正産期なんですね✨
初めてだと尚更反応しちゃいますね💦
肋骨痛😵赤ちゃんに蹴られてですか😖?
腰痛は私もあります(>_<)
やっぱり声掛けますよね💗笑
私はまだ子宮口の開きや赤ちゃんが
降りてきてるとかは言われてないです🤭
次の健診とかで言われますかね〜?
それはヒヤヒヤですね💦💦
お互い元気な赤ちゃん産めるように
頑張りましょう( ;ᯅ; )✊🏻💕