
バウンサーの購入を考えているのですが自動で振動するタイプのものと手…
バウンサーの購入を考えているのですが自動で振動するタイプのものと手動のものどちらがオススメなどありますか?
- ☃︎だるま(6歳, 7歳)
コメント

チポメイ
自動が便利で良かったです(^ ^)手動だと結局付いて揺らさないといけないので。
あ、でも上の子がいたら揺らしたりしてくるので止めてることが多かったのです(⌒-⌒; )2人目は自動があっても意味なかったかな。
バウンサーの購入を考えているのですが自動で振動するタイプのものと手動のものどちらがオススメなどありますか?
チポメイ
自動が便利で良かったです(^ ^)手動だと結局付いて揺らさないといけないので。
あ、でも上の子がいたら揺らしたりしてくるので止めてることが多かったのです(⌒-⌒; )2人目は自動があっても意味なかったかな。
「バウンサー」に関する質問
2人育児、ワンオペでのお風呂について 初めて相談させていただきます🙇🏼 生後3ヶ月と4歳の息子たちを ワンオペでお風呂に入れているのですが、 下の子のお風呂待機中の途中からと お風呂を出てからリビングに置いてから…
バウンサーについてなのですが、赤ちゃんがちゃんと使ってくれるかわからない場合、新品で買うのはもったいないですかね?💦安いものではないのでなかなか新品を買う勇気がでません
生後1か月、37日目の男の子ママです👩 いつも日中過ごす時は抱っこかバウンサーに置いてるのですが長時間のバウンサーはやめておいたほうがいいのでしょうか? 割とすぐぐずったりするので長くても2時間とかなのですが… や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃︎だるま
答えていただきありがとうございます!