
バウンサーの購入を考えているのですが自動で振動するタイプのものと手…
バウンサーの購入を考えているのですが自動で振動するタイプのものと手動のものどちらがオススメなどありますか?
- ☃︎だるま(6歳, 7歳)
コメント

チポメイ
自動が便利で良かったです(^ ^)手動だと結局付いて揺らさないといけないので。
あ、でも上の子がいたら揺らしたりしてくるので止めてることが多かったのです(⌒-⌒; )2人目は自動があっても意味なかったかな。
バウンサーの購入を考えているのですが自動で振動するタイプのものと手動のものどちらがオススメなどありますか?
チポメイ
自動が便利で良かったです(^ ^)手動だと結局付いて揺らさないといけないので。
あ、でも上の子がいたら揺らしたりしてくるので止めてることが多かったのです(⌒-⌒; )2人目は自動があっても意味なかったかな。
「バウンサー」に関する質問
もうすぐ6ヶ月になります。 最近、バウンサーに乗せると上体を起こそうとしています。 (腹筋するみたいな) これは何かの前兆ですか? もうすぐお座りができるかも!?とか... それともただ起こした姿勢での視界が好きなの…
バウンサーでしか泣き止まないのですが、同じような方は1日どのくらい使ってますか? また、SNSで足で揺らしてる方が叩かれていたのですが、足で揺らすのそんなダメなんですか?笑
1ヶ月半の抱っこについて。 現在1ヶ月半の息子の抱っこの頻度についてです。 夜間は泣いたらおっぱいをあげてオムツを変えてそのまま寝付くことが多いです。 少しぐずった時にはおしゃぶりを付けています。 おしゃぶりが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃︎だるま
答えていただきありがとうございます!