
家について質問します💦これから家を建てるのですがLDK23畳(続き間の和室…
家について質問します💦
これから家を建てるのですが
LDK23畳(続き間の和室合わせて)なのですが
キッチンの通路幅(カップボードとキッチンまでの幅)が
130センチ弱ほどあります。
広すぎでしょうか?
みなさんの家のLDKとキッチンの通路幅を
教えていただけませんか?😅
- は(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
110で丁度いいです😍💓義母と同居なので広めに、と思って110にしましたが、普通に後ろも通れるし広いです!あまり幅を広く取りすぎたら、今度はリビング狭くなっちゃうかなと思って、、我が家は110がいい感じでした✨

退会ユーザー
キッチンの通路幅、測ってみたら約115センチでした!
130だと2歩ぐらい向こうにカップボードという感じになるのかなー?と思います(>_<)
うちは約115センチで、キッチンから1歩で(片足出したら)カップボードなので調理しながらお皿を出したり…というのは楽です。
夫と2人でキッチンに立っていても狭さは感じません。動線的に楽だけど狭すぎず…って感じです(^_^)
大勢で料理する可能性があるのなら130で広くても困ることはないと思いますが、自分以外の人とキッチンに立つのが年に数回だけ…ぐらいなら115ぐらいでも十分だと思いますよ。
-
は
コメントありがとうございます☺️
基本的には私が料理しますが
旦那も一緒にしたり旦那(身長180センチ)も料理するので旦那は使いやすそうですね🤔
カップボードの奥行きを10センチ大きくしても困ることもなさそうだし逆に使いやすくなりそうなので10センチ大きいのにしてみようかな…
ちなみにLDKの広さ教えていただけると嬉しいです😆- 4月23日
は
コメントありがとうございます☺️
130だと少し広いからカップボードの奥行きを10センチ広いものにしようかと考えています🤔
110でいい感じならカップボード大きくするのも考えてみようかと思います!
LDKの大きさ教えていただけると嬉しいです☺️