
生後3ヶ月半で、最近2.3時間おきに起きるようになりました。暑さで喉が渇いているのかな?
生後3ヶ月半です。前まで6時間寝てくれてたのに、最近になって2.3時間おきに起きます💦急になんでなのかな〜、暑いから喉乾くんですかね?
- まめ(6歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月、4ヶ月頃から睡眠退行が始まる赤ちゃんが多いのでもしかしたら睡眠退行が始まったのかもしれないです💦
うちの子も3ヶ月から始まり、夜間断乳をし、慣れた頃の10ヶ月くらいまで続きました😂

このはな
生後3ヶ月になったばかりです!!
同じく3時間くらいで起きる生活に戻ってしまっています(இдஇ; )
朝までまとまって寝てくれたのは2週間くらいでした…泣
本当になんでなんですかねー??
同じ悩みだったので思わずコメントしてしまいました…回答になっていなくてすみません…(´×ω×`)
-
まめ
同じですねー😭一緒に頑張りましょうね、、!寝不足すぎてやばいですよね😭(笑)
- 4月22日
まめ
10ヶ月まで、、😭おつかれさまです😭もうすでに寝不足です(笑)
すみません、、睡眠退行とはなんでしょう、、?🥺
退会ユーザー
睡眠退行とは今までぐっすりだった子がいきなり夜こまめに起きてしまう事です😊
成長過程にある事なので、赤ちゃんあるあるです👶
五感が発達してきているとかいろいろ理由があるので、ネットで調べてみた方が詳しく書いてあります🎶
が、私の周りでも3、4ヶ月あたりから夜起きるようになった子が殆どだったので、赤ちゃんあるあるなので心配はないかと思います😊
ただ、お母さんは寝不足で大変な時期にまた入りますので昼寝してる間に寝てください😊😊
まめ
なるほどです!詳しくありがとうございます😊🌼
よくあることみたいで安心しました!
起きるたびに授乳してるのでぷくぷく太りそうです(笑)