
コメント

退会ユーザー
便秘とかではないですか?💦

退会ユーザー
便秘か切迫だと思います。

うさ
座るまでの間に動いたりしてませんか?朝は調子が良く夕方になると張りやすいとか…。その場合だと少し無理をしている可能性があると思います。
後、起きて暫くしたら張る場合はお腹が冷えていたり…暑いかもしれないけど厚手の腹巻きをしてみるとかどうでしょうか?

すみっこねこ
事務仕事でずっと座ってると、立った時にお腹張ってることありました。
ずっと同じ姿勢で座ってて、血流が悪くなっているとか?
足を動かしたり、背中や腰の筋肉を拳でぐりぐり解すと多少楽になりませんか?

かずな🌻
切迫かな?と思いました😫
私も座ってたりゆっくり休んでる時にも張りがあったので検診待たずに診察に行って診てもらったら頸管長3.8センチあったのが2.5センチまで一気に2週間で短くなって切迫早産で正産期まで薬服用と寝たきり生活でした😫😫💦
-
m
ありがとうございます!
今のところ出血はゼロなんですが
出血が無くても切迫になっている可能性はありえるのでしょうか?💧- 4月20日
-
かずな🌻
私は全く出血も無くて張りがいつもよりあるな〜って思ってだだけで他には何も兆候無かったです😭💦
- 4月20日

🐰
私は25wくらいまでベイビーが動いてお腹の表面側に背中があったときは張ったような感覚でした!
座ってて、動いてんなーと思ったら硬くなってたり😂
あとは便秘の時とか、元々胃下垂でご飯食べた後は胃も膨らんでパツパツなってたりしましたよー😂
でも特に今のところ問題なしです!笑
m
コメントありがとうございます!
便秘ではなさそうです😭
昨日1日張っていて、様子を見ていて今日この時間まで貼らなかったのですが、また少し張り出しました( ; _ ; )
退会ユーザー
20週で頻繁に張ることは
あまりないので
次の検診で相談した方がいいです💦
切迫は予兆なくなるので、、
なにもなければ安心できますし🌼
出血などがあれば検診まで待たず
連絡した方がいいです(o^^o)