※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chika
雑談・つぶやき

はぁ😔😔😔😔😔断れない自分が嫌になる😫😫😫😫赤ちゃん登校日といって小学5年生…

はぁ😔😔😔😔😔
断れない自分が嫌になる😫😫😫😫


赤ちゃん登校日といって
小学5年生の授業で
赤ちゃんとのふれあい、命の大切さ、親への感謝等を学ぶ体験(全3回)であと2組足りないから
どぉーーーーーしてもお願いします!って。
15分以上粘られた、、、。


乳幼児相談で身長体重測りに行っただけなのに😭😭😭😭

行かなきゃ良かったーーーーー😥😥😥😥😥

皆の前で当てられてマイク向けられて感想を述べたりとか本当に無理なので
そこは支援センターの人に本当にそーいうのは
勘弁して下さいって念押ししとこう、、、。


ぁぁぁぁあ。
そりゃいい経験にもなると思うけど、ババァになっても人前で喋るとか本当に無理。
顔赤面どころじゃない。心臓バクバクだし。


今年の成人式の答辞?で
赤ちゃん登校日を体験した子が
それをきっかけに助産師目指すようになったって話をしたらしい。
支援センターの人が
私は本当に嬉しくてって言ってた😊


そりゃ良いことだけどぉぉーーー(しつこい)

大体小学生なんか関わりないからどう接していいか分かんないよぉぉおーーー。

自分の子供以外は苦手なんだよーーーーーーーー。

コメント