※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
雑談・つぶやき

関東圏に引っ越してきました。我が家は住宅地にあり、周りは賃貸住宅が…

関東圏に引っ越してきました。
我が家は住宅地にあり、周りは賃貸住宅が並んでいます。
子供がまだ小さく、上の子はまだ遊びたいなどの理由で、下の子は機嫌が悪かったりして家の前でギャンギャン言ってしまい困ります。
前は社宅だったので周りに小さな子が多く、お互い様だという意識もあったのですが、引っ越してきた家は周りに子供はいなさそうです。

今日上の子がまた大声で泣きながら敷地に入ってきたので、腕を掴んで小声で注意していたところ、近くのアパートのおばさんが窓を開けて見ていました。
私はかがんでいたのでたまたま見上げたところ目が合い、その人は窓を閉めました。
先日も下の子が外で機嫌が悪くなり泣いていると、ガラガラ窓を開ける音、少ししたらぴしゃっと閉める音が聞こえました。
おそらく同じ人で、一日中家にいるのだと思います。
こわいなーと思ったのですが…。
みなさんこんな事ないでしょうか>_<

コメント