
明日で18週目になり、胎動が少ない日が続いています。お腹の張りも感じられず、赤ちゃんの向きが変わった可能性も考えています。病院に行くべきか迷っています。
明日で18週目になります。
16週あたりから胎動を感じはじめて、
毎日のようにどんどこどんどこ胎動があったんですが
今日は目立った胎動が感じられず…これかな?くらいのレベルのぽこぽこが2回くらい分かったくらいです。
普段はすぐ分かるくらい胎動はしっかりあります。
お昼寝もしたので
その時に動いててくれればいいんですが💦
最近はお腹も出てきたので、仰向けになるとキューっとお腹の張る感じがあるんですが、今日は張りもないです。
張りは無くていいんでしょうけど、動いてる時はだいたいお腹張ったりするので😥
いままで赤ちゃんは横位にいたので、向きが変わってあんまり動いてないなんて事はあるんでしょうか?
あんまり感じないようだったら病院に行こうかなと考えています。
- にな(5歳6ヶ月, 7歳)

mari
まだまだ子宮の中にたくさんスペースもある頃ですし、同じ頃私は1日の中で夜寝る前に横になってみないとわからないくらいでした☺️

w
不安を煽るようで申し訳ないですが、以前死産された方のブログを読んで胎動の重要さを改めて知ったので、ママが少しでも不安だなおかしいなって思ったなら病院いくべきだと思います!
なにもなければそれで安心できますしい、もしなにかあったときは早期発見できたら対処できる幅も広がると思うので、、

ゆーり
そろそろ19週になりますが、先週がそんな感じでした。
仕事が忙しかったので「赤ちゃんストレスでダメになったのか(;ω;)」と心配していました。
ちょうど感じなくなる前あたりに、左足付け根がズキズキ痛んでいまして、翌日お腹が急激に大きくなっていました。おそらく、大きくなってスペースができたのかと…
日曜に好きなことしてゴロゴロしていたら何事も無かったかのように復活しましたよ💕
ストレスの少ない日に赤ちゃんのことは意識しないで、ゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか❓
コメント