
夏のサンダルで走る娘について、履かせても良いかどうか悩んでいます。つま先が出ているタイプや覆われているタイプのサンダルがあるようですが、どちらが良いでしょうか?
今、一歳一ヶ月でスタスタ歩く娘がいますが
夏になると一歳半、、、
多分少しは走るくらいになると思いますが
夏のサンダルって履かせてもいいんでしょうか?
やはり夏でも靴の方が良いですか??💦
サンダルといってもしっかりテープで止めるタイプです!
つま先が出てるやつ、つま先は覆われてるタイプの
サンダルがあると思うのですが
みなさんはどんな感じなのでしょうか??
- はじめてのままり(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mama
わたしなら、まだ足首が
安定してないかもしれないので
スニーカーを履かせると
思います☺️💡
もしサンダル履かせるなら、
しっかりとつま先が覆われている
爪をや指を守れるやつが
いいですよー✨

ママリ
1年違いの娘がおります♪
夏はイフミーのサンダルを素足で履くことが多かったです。
乾きやすいメッシュ素材であることを除いて、見かけは普通のスニーカーっぽいやつです。
とはいえ、やっぱり靴下履いた方がニオイはつきにくいです💦靴下履いて、イフミーのサンダルのパターンの日もありました。
つま先出てるやつは、まだ危ない印象です。
-
はじめてのままり
素足で履くことが多かったんですね!!
メッシュ素材だと通気性良さそうですね💓
つま先出てるやつは危ないですよね😱💦
ありがとうございます!!- 4月15日

ふーこ
写真のような、つま先のあるものかつ足全体が覆われるもの、足首が少しでもいいから固定されるものを選んでます😊
つま先出てると怪我しやすいですし、エスカレーター巻き込み事故など実際にありましたからね😓
クロックスのように、歩くと靴が付いてこないものは実際歩き方に変な癖がつくのでオススメしないと形成外科と接骨院で教えてもらいました☺️
-
はじめてのままり
この画像のサンダルいいですね😳✨
しかもニューバランス😲💓
やはりつま先出てると危ないですよね💦
まだまだ歩くのが大事な時期ですもんね😱
変な癖付くのは嫌です😭😭
凄く写真も参考になりました!!!
ありがとうございます(*^^*)- 4月15日

こめ
同じくらいの時にめちゃくちゃ走り回ってましたが夏靴履かせると蒸れて匂いも大変なことになりました😅メッシュタイプのしっかりとめれる運動履メーカーの物を履かせてました。旅行に行く時はかわいいお花のついたデザインで選んだサンダルを3日ほど履かせましたが歩き方等どちらも特に変化なかったです。
-
はじめてのままり
夏に靴を履かせると蒸れますよね😭😭
大人の私でさえ今でも足汗かくのに🦶😭
メッシュタイプ良さそうですね💓
なんかプープーいうサンダルとか可愛いなと思って😅😅
しっかりサンダルも素材や形、履かせていいものか確認してから買いたいと思います!
ありがとうございます😊- 4月15日
はじめてのままり
スニーカーは一番安心ですよね😅😅
もしサンダル買うならつま先が覆われてるやつが良さそうですね💓
ありがとうございます(*^^*)