
コメント

ゆうき
初めてなら、分かりやすい株入門や株についての雑誌や本を買って読んでみては如何ですか。それから、優待のサイトで買う株を見極めては。

のん
個人株ではなく、インデックス株や投資信託など長期運用についての本を買って読むといいと思います。
無料の情報は身のない情報ばかりです。
お金をかけたくないなら図書館で借りると言う方法もあります。
ゆうき
初めてなら、分かりやすい株入門や株についての雑誌や本を買って読んでみては如何ですか。それから、優待のサイトで買う株を見極めては。
のん
個人株ではなく、インデックス株や投資信託など長期運用についての本を買って読むといいと思います。
無料の情報は身のない情報ばかりです。
お金をかけたくないなら図書館で借りると言う方法もあります。
「お金・保険」に関する質問
インスタのインフルエンサーさん紹介の無料FP相談ではなさく生命と東京海上日動の変額保険を勧められました。契約するか悩んでいます。 現在の我が家の状況 ・夫、私(妻)、娘(生後半年)の3人家族 ・現在夫は県民共済、私…
明治安田生命の学資保険に入っています。 主人が資料を紛失してしまい今手元に資料がないのですが0歳の時に学資保険に入りました。 その内容は月11000円計300万支払い、将来戻ってくる額は200万という保険でした。凄くマ…
老後1人2000万問題って、足りるんでしょうか?? 夫婦2人で4000万で足りるのか… こんなに物価高😮💨 結婚してから11年 子供産んでからも正社員共働きで働いてきました。(私手取り17万) もうしんどくなってきたからパート…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
優待のサイトってなんですか?
ゆうき
株主優待と検索すれば出てきますよ〜10万以下で買える株や、優待特典とか色々載ってます!