※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャイ
子育て・グッズ

小山市の1歳半検診では、身体測定や歯科検診の他に積み木や絵の指差し確認などの発達テストがあります。2,3歳児のママさんの体験談も知りたいです。

小山市の1歳半検診で具体的どのようなことをするのか知っている方いらっしゃいますか?
身体測定と歯科検診があるのは知っていますが、地域によって積み木を積むとか、絵の指差し確認とか、色々と発達具合を見るテストがあるようなので…
過去に受けたことのある2,3歳児のママさんからの体験談も聞ければ幸いです(^^)

コメント

にゃんまげ

積み木(サイコロサイズの結構小さめなもの)、 絵の指さし(6種類くらい)がありました☀

  • チャイ

    チャイ

    そうなんですねー!小さい積み木なんてないからやらせておこうと思います(^^)
    ありがとうございました♪*。

    • 4月12日
りりり

積み木と車、靴、アンパンマン、バナナ、犬、携帯の6種類をどれ???と聞かれる感じでしたよ!
あとママパパが言えるかも確認されました!

  • チャイ

    チャイ

    車以外は認識はしてるけど指を指すかは分からないなぁって感じです(^◇^;)
    ママは言えるけどパパは微妙なので今から意識して教えておこうかなと思います(笑)
    ありがとうございました!

    • 4月12日