
枝毛を抜く癖がついてしまい、やめたいけど止められない悩みを持っています。同じ悩みを抱えている方はいますか?
髪の毛抜いちゃう人いませんか?
お恥ずかしいのですが、暇さえあれば枝毛を抜いてしまいます:( ;´꒳`;):抜くのは良くないってネットにも書いてあるけどもう癖になってしまってます。特に、なんか考え事しながらの時によく触ってるような気がします。
やめたいけどやめれません(´+ω+`)
同じ悩みを持ってる方いませんか??
- こっちゃん(10歳)
コメント

manami
あたしもそうです。少しずつ良くはなってますが、ストレス溜まるとやっちゃいます。

自由人💖
昔は嫌な事があると無心になって髪抜いてました。抜くのはたまにあるウネウネの毛でした(^_^;)
最近はちょっと違って、絡まって毛先がチリチリになった髪を探して、チリチリ部分を一本ずつ切ってます。
-
こっちゃん
わかりますー!抜き出すと止まらないですよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
私も一時は切るようにしてましたが、めんどくさくなってまた抜いてしまいました( p_q)- 2月28日
-
自由人💖
私は何故かつむじまわりの毛にウネウネが多くて、まだ中高生なのにつむじがパックリ割れたので焦ってやめました(>_<)
毛先だけ切るならハゲないしいいかな…って、切るのは抜くより時間がかかるので少し気が紛れます!- 2月28日
-
こっちゃん
わかります!だいたい同じところに固まってますよね( ̄▽ ̄;)
厄介ですー- 2月29日

るっくんMama
あたしもやります( ノД`)…
仰天ニュースでやっていて抜毛症ってちゃんと名前があるんですよね(>_<)
癖で止まればいいですが、イライラしてる時は止まりません(T-T)
薄くなった部分を隠すのに必死で髪のアレンジできません(;_;)
-
こっちゃん
みたいですね:( ;´꒳`;):病気なんですね(´+ω+`)でも、イライラしたり悩んだりする時に抜きたくなるからやっぱりストレスなんですね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
隠すの大変ですよね( ̄▽ ̄;)私は髪が多いので気付きにくいですが、美容室には行きづらいです^^;- 2月28日
-
るっくんMama
精神病ですかね(>_<)
同じ場所から抜くとそこだけ髪の毛がはえてこなくなるみたいです(;_;)
美容室は行きづらいですね(>_<)新しい美容室に行く勇気がないので決まった行きつけの美容室だけです(;_;)- 2月28日
-
こっちゃん
精神病かぁーwwwでも、それこそ心療内科には行けないですよね( ̄▽ ̄;)- 2月29日
-
るっくんMama
そうなんですよね(>_<)
心療内科には行けなくて(T-T)
でも同じような人が沢山いるみたいですね( ノД`)…- 2月29日
-
こっちゃん
私もコメントいただけると思ってなかったので、同じような方がいるのは嬉しいです(´∇`)- 2月29日

しぃ…**
同じ人がいるんですねー!
びっくり😅ちょっと嬉しいです笑。
わたしも気がついた時に、
うねうねの毛を探して抜いてます…
やめたいんですが(´;ω;`)
ハゲもできたことあります。
やっぱりストレスなんですかね??
-
こっちゃん
私も、たくさんコメントいただいてびっくりしてます( ̄∇ ̄*)ゞ同じ方がいると心強いです(笑)
ほんと、やめたいですよね、、、- 2月29日
こっちゃん
わかります!!手持ち無沙汰やといつも髪の毛触ってるようや感じです^^;