![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子ちゃんの治療方法や治った時期についての経験談を教えてください。治った時の自覚症状も知りたいです。
小柄なママの逆子ちゃん。治りますか?
28w6dの初妊婦です。25wから逆子と診断され、28wに入ってから逆子体操とお灸を始めました。
いつも私のおへそのあたりが丸くかたくなるので、これが頭かなーって感じです。よく動く子で、体操の後やお灸をしているときはぐるぐると感じる動きがあり、ぽこっと動く場所も様々なんですが…夜、ベッドに横になるとやっぱりおへそのあたりがかたいです。
おなかが張りやすくウテメリンを服用しているので、体操も1日2回より多くはしないでと言われています。
健診の際に、私の体が小柄なこと(150cm)で子宮も胎盤も小さめで、赤ちゃんも小さめで正常範囲ギリギリの大きさです。逆子が治れば大きくなりやすいと聞き、なるべくはやく逆子が治ればなぁと思っています。
逆子ちゃんだった方、治った時期や方法など教えてください!
また、治った時って自分で分かりますか?
不安を感じているので先輩ママの経験談を聞いて頑張りたいです!よろしくお願いします。
- もちこ(8歳)
![れいにゃん1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん1214
湯船入るようになったら
治りました!
赤ちゃんは、寒いと感じると
逆子になっちゃうと聞いたので
足元もお腹もしっかり温めて下さい!!
![しー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー。
私も同じ時期に逆子と言われました。
逆子体操は夜に一回だけと言われた日から入れる日は毎日湯船に浸かり、身体を温めてました!
それと毎日暇があればお腹の下の方を撫でながらあたまこっちだよ〜と夫婦揃って話しかけてました♪
そしたら次の検診30週頃には治ってました(*´∀`*)
検診に行く2、3日前から胎動を胃の辺りや横腹辺りの上の方で感じ始めたので治ったかな?と思いそれ以降は体操はやめました!
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
こんにちは😊
19wからずっと逆子で34wに治りました!
ちなみにもちこママさんより身長は低くて144cmです😉🙌🏻
私の場合何がキッカケでかは分からないのですが、検診の前にお腹に触りながらこっちが頭でこっちが足だよ〜って何回かやって数日後に検診に行ったら逆子が治ってました!
この方法で治ったってネットで調べたら結構いましたよ❤
ちなみに私は逆子が治った!って感覚は分かりませんでした(●´⌓`●)
![あられarare](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられarare
こんにちは(^^)
私は153センチ。赤ちゃんも小さめですが一応標準グラフ内の大きさ、26週まで逆子でした!
治った時期は26週の検診の時。
検診の前日にお腹に話しかけてたら、今までに無い感じの胎動で1回だけドゥルン‼‼となりました(笑)多分これで治ったのかなぁ?と勝手に思ってます(笑)
逆子治ると良いですね(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長151センチ何週か忘れちゃいましたが逆子でした!
みなさんと同じように頭はこっちだよ〜って言ってたら次の健診になおりました!
また逆子ならないか心配です٩꒰ꄬຶДꄬຶ꒱۶
![chi**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi**
はじめまして、こんばんは!
私が今、もちこママさんが質問された週数で、逆子です>_<
その後赤ちゃんはどうでしょうか?
逆子は治りましたか?
私も身長が148cmしかなく先日の健診で赤ちゃんが少し小さめと診断されました。
ママの体が小さいから少し小さめでも問題ないと言われましたが、ちょっと不安です…
よかったら今の状況を教えていただけると嬉しいです!
-
もちこ
こんばんは(*^_^*)
逆子ちゃんで小さめ、不安になりますよね…
私は32w時点で逆子が治っていて、若干小さめではあるもののほぼ標準になっていました!その時で1800g、35wの今では2300gくらいです。
先生によると、逆子が治って頭が下にいくと大きくなりやすいんだとか…✨
25wから逆子で体操してもお灸をしても中々治らなくて、もう帝王切開でもいいわ!と腹をくくると治ってました(笑)
28wだとまだまだこれから治ると思います!
あったかくなってきましたが、お体冷やさないようにして ぼちぼちがんばりましょう♡- 4月14日
-
chi**
お返事ありがとうございます^ ^
逆子治ったんですね!
よかったです^ ^
病院でも親にもまだ治る可能性あるから大丈夫だよと言われてもなんだか
経験してない人に言われてもなーと思ってしまい不安でいっぱいでした>_<
もちこママさんのお話聞けてよかったです!
まだまだ治る可能性ありますもんね!
体冷やさないように赤ちゃん信じて頑張りたいと思います!
ありがとうございました♡
もちこママさんも出産頑張ってくださいね^ ^- 4月14日
コメント