その他の疑問 建売住宅を購入予定です。外の照明を人感センサーの照明にしたいのです… 建売住宅を購入予定です。 外の照明を人感センサーの照明にしたいのですが、 オプションで78,000円も! 工事費込みと書いてあるんですが、 そもそも人感センサーって工事しないとダメなんでしょうか(>_<)? 楽天とかの外照明の人感センサーは1万もしないので何が違うんだろう?? わかる方教えて下さい(>_<) 最終更新:2019年4月7日 お気に入り 楽天 住宅 いく(7歳, 10歳) コメント はる 工事というか、取り付け費用ですよね。プロが付けてくれるので。 楽天のとかと比べると、感度とか違いがあると思いますよ! 4月7日 いく 感度の違いですね!しっかりしたやつは高いですよね! 元々、外付け照明があるから自分たちがやろうと思えばできますかね??(>_<) 4月7日 はる 元々のその照明は人感ではないのですよね? センサーだけを買って取り付けて、元々ある照明に繋いで、、、って感じですか? それを素人がやるなら、プロに頼んだ方がいいと思いますよ! 確かにお高いですけど、、、 いいものをプロに付けてもらって長く使うか、安いものを自分達で取り付ける代わりに高いものより頻繁に買い換えるか、どちらを選ぶかだ思います! 4月7日 いく わかりました!ありがとうございます😊 4月7日
いく
感度の違いですね!しっかりしたやつは高いですよね!
元々、外付け照明があるから自分たちがやろうと思えばできますかね??(>_<)
はる
元々のその照明は人感ではないのですよね?
センサーだけを買って取り付けて、元々ある照明に繋いで、、、って感じですか?
それを素人がやるなら、プロに頼んだ方がいいと思いますよ!
確かにお高いですけど、、、
いいものをプロに付けてもらって長く使うか、安いものを自分達で取り付ける代わりに高いものより頻繁に買い換えるか、どちらを選ぶかだ思います!
いく
わかりました!ありがとうございます😊