
現在新築の間取り考え中です!子供が大きくなってくるにあたって、帰って…
現在新築の間取り考え中です!!
子供が大きくなってくるにあたって、帰ってきてそのまま顔を合わせず自分の部屋に行かれるのが嫌でリビング階段にしたかったのですがやはり上から冷気がおりてくると聞き、調べたらロールスクリーンやカーテンで寒さ対策できると書いてあったのですが、リビング階段の方、どのような対策してますか?
ちなみに間取り的に扉をつけることはできません😭
- ゆうゆう(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mama
うちは何もしてません。
使ってない子供部屋はドアを閉めきってます!

ひまわり
リビングに階段あります!
上から冷気は感じた事ないです😅
床暖だからかな?
気になるのは1階の音が2階に丸聞こえな事です!
そこ以外は何も気になりませんよー!
-
ゆうゆう
床暖はちょっとお高くなるので
やめようと思いまして…💦
声聞こえるんですねー😭- 4月2日
-
ひまわり
床暖めちゃくちゃ良いですよ😭✨
初期費用はかかるかもですが、全部屋暖房器具つけると思うと電気代やばそうですが、床暖だと全部あったかいので電気代かなり抑えられます!
後暖房の乾燥とかも防げるので、とってもおススメです😊- 4月2日
-
ゆうゆう
すごく迷います😭
- 4月2日
-
ひまわり
部屋と部屋での温度差が無いので、冬場1つの部屋にこもりがちみたいなことも無いですし、外から帰ってきて寒いから暖房つけよ!!みたいなのも無く、すぐあったかいのもとてもメリットです😊
- 4月3日
-
ゆうゆう
ありがとうございます‼️
参考にさせてもらいます‼️- 4月3日

麦
カーテンつけました☺️
-
麦
木造とかならまだあったいのかもしれませんが…
愛知県で軽量鉄骨造に住んでいますが、冬は寒いです😵
専業主婦で1日家にいるならずっと暖房系もつけっぱなしの方が安いだろうし暖かいかなーと思いますが、
日中は10時間誰も家に人がいなくなるので、こまめに暖房を切っています。
だから家に帰ったら寒いし、日も出てないからいつまでも温まらないし、温まった頃にはもう寝る時間です(笑)
なので、住んで初めての冬に、カーテンつけました♪
ロールスクリーンいいと思います!
うちのリビングイン階段は、ちょっと段差が高く、急なので、子供が1人で降りないように、抱っこして降りています。あと、洗濯物を2階に干したり、布団を1階に下ろしたり、面倒な動作も多いので、自分が片手塞がってても開けやすいものがいいと思いますよ☺️
カーテンよりロールスクリーンの方が、下端が重石になるので、風邪で揺れるのが少ないかもしれません。うちはちょっとレースになったアコーディオンカーテン?にしてますが、ちょっとはふわふわしてます。
でも、やはり効いてます(^^)
カーテン開けて階段に出た瞬間寒いし、カーテン開けられたらリビングとても寒いです(笑)- 4月2日
-
ゆうゆう
ありがとうございます‼️
参考にさせてもらいます😁- 4月2日
-
麦
あ!あと、うちは階段の上に窓があるのでそれも冷気の一因かもです(笑)
多分扉が一番なんでしょうけどね😂
楽しみですね💕- 4月2日
-
ゆうゆう
窓はちょっぴり寒そうですね😭
楽しみですが何が1番いいのか
わからずで迷いまくってます💦- 4月2日

まりん
リビングに階段あります😊
そして吹き抜けです😊
上から冷気感じたことないです!
ペレットスーブ付いてるので二階の方があたたかいです😊
-
ゆうゆう
そうなんですねっ‼️
ペレットストーブいいですね‼️- 4月2日

Mama
何もしてません😄
特に冷気が降りてくる感じもないですが…
基本2階の部屋はドアを閉めてます!
-
ゆうゆう
ドア閉めてたら冷気おりてこないんですねっ😳
- 4月2日
ゆうゆう
そうなんですねっ‼️
冬、上から冷気がおりてきませんか?
mama
階段の下にいたらすこし寒いなあって感じますが、気にするほどの冷気はこないですよー!