
母子手帳はいつ取得するのか、不安です。現在妊娠7週2日で、来週卒業予定。引っ越し後の補助券についても疑問があります。
みなさん母子手帳いつとりにいきましたか❓
本日7w2d、胎芽が1cm位で心拍も確認してきました。
まだ不妊治療病院に通っていて、来週もう一度行って問題なければ卒業し、産婦人科にうつります。
母子手帳とか補助券っていつからいるんだろうと、ふと疑問になって質問してみました。
今もらっても、4月に引っ越して区が変わるのでそしたら補助券とかどうなるんだろーとわからないことだらけです(笑)
- ゆーにゃんず(8歳)
コメント

退会ユーザー
確か7wの検診のとき先生に次の検診までに母子手帳を用意しておいてくださいと言われました!

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます*\(^o^)/*
予定日が決まってから妊娠届けを病院でもらって母子手帳がもらえます(*^_^*)💓
引っ越して区が変わったりする場合は引っ越し先の区役所で補助券を交換してもらえますよ〜✨
-
ゆーにゃんず
妊娠届けをもらう方と何もなしって方がいますねー住んでいる場所によるのかな??
補助券交換してくれるのですね( ^ω^ )
ありがとうございます!!- 2月25日

ys
母子手帳をもらって来てくださいと病院から指示があると思います!!
二度妊娠し、違う病院でしたがどちらの病院でも、こちらから母子手帳をもらってきてもらうタイミングを指示出しますと言われました!!
-
ゆーにゃんず
病院の方から言って下さるのですね(=゚ω゚)ノ
その日を待ってみます✴︎
コメントありがとうございます!- 2月25日

詩子
9wくらいで貰ってきてーと先生に言われました。予定日が決まるとうちの病院では母子手帳をもらってくるように言われます。
-
ゆーにゃんず
9wくらいですかー!
では産婦人科にうつってからでよさそうですね。
ありがとうございます( ^ω^ )- 2月25日

びっくる
だいたい3ヶ月あたりでした!
病院の先生から母子手帳もらってきてね~って言われてから行きました✨
特に必要なものはなかったです!
また私の区役所の補助券は住所を自分で記入するタイプでした😊
-
ゆーにゃんず
病院から言われるのを待ってみまーす!
補助券もそれぞれなのかなー。
コメントありがとうございます( ^ω^ )- 2月25日

ひまわり.
妊娠おめでとうございます
*\(^o^)/*
私も、不妊治療の病院で5週に妊娠確認して、7週で母子手帳の説明があり貰いにいきましたよー!不妊治療の病院は7週までで、産科に移ったのは、10週からと不妊治療の病院から紹介状を貰い、いきましたよー!
私はもう来週帝王切開なんですが、補助券余ります。
途中、補助券使えず診察だった事もありました^o^
補助券は市から出てますよー^o^
-
ゆーにゃんず
病院から言われるのを待ってみます✴︎
補助券使えない時もあるんですね。
もうじき帝王切開なんですね❗️
出産頑張ってください( ^ω^ )- 2月25日

ぽとふ
7wの時に次までに(2週間後)もらってきてねと言われました☺️
予定日はとりあえずで申請をして、実際に予定日が確定したのは9wの時でした!
なので、先生によっては予定日が確定する前でも母子手帳のGOサインが出るんだなぁと思いました!笑
-
ゆーにゃんず
9w位の方が多いですね(=゚ω゚)ノ
体外受精で妊娠したので予定日は既に決まっています✴︎
来週病院行ったら先生に聞いてみます!
ありがとうございます( ^ω^ )- 2月25日

オレンジさるぼぼ
今住んでいる市は、病院からの妊娠証明書がないと母子手帳もらえなかったので、病院から証明書が出てからでした
検診で9週目と言われ、もらいに行ったのは10週目に入ってからでした
うちの人も不定期の転勤があるので、補助券のこと聞きました
引っ越す時に住んでる所の補助券は返して、転居先の役場で補助券を貰いなおしてくださいって言われました
-
ゆーにゃんず
やはり、妊娠届けを病院でもらってからのところといらないところ、バラバラですねー❗️
先生に言われるまで待ってみます。
補助券も交換しないとみたいですね。
ありがとうございます( ^ω^ )- 2月25日
-
オレンジさるぼぼ
今住んでいる市区町村 母子手帳
で検索したら、手続きについて出てきました
補助券の交換は、転出届、転入届を出すついでに行ったらいいと言われました(まだ引っ越してませんが)
補助券の補助の範囲が市区町村で違うので、それぞれで発行してもらうのかなと思ってます
ちなみに今住んでいる市は、人口10万人弱の市ですが、母子手帳発行の日は基本月に2回で時間も決まっていましたが、ツワリで一人で外出できなくて、該当日は主人も仕事だったので、主人の仕事の休みの日に支えられながら母子手帳もらいに行きました(~_~;)
検索して予習してみたらいいですよ!- 2月25日

めめこ
今病院に健診行ったら、2歳くらいの女の子連れた人が香水がキツくて…
半泣き状態で看護師さんに言ったら、待合室分けてもらいました…😭
なんで産婦人科に香水付けてくるの〜😭
ゆーにゃんず
先生から言われるのですね(=゚ω゚)ノ
待ってみまぁーす!
コメントありがとうございます。