※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お出かけ

川越氷川神社近くにできた、いきなりステーキは赤ちゃん連れで行くのは…

川越氷川神社近くにできた、いきなりステーキは赤ちゃん連れで行くのは難しそうですか?😥
また、ステーキ宮か爆弾ハンバーグの赤ちゃん連れがどんな感じかわかる方教えて下さい!
夫婦でどうしても肉がたべたくて…笑

コメント

Kumagawooo

いきなりステーキは椅子も簡易的ですし店舗によってはかなり狭いですよ
基本的にゆったりできるお店ではないと思います
ステーキ宮か爆弾ハンバーグはソファ席もありますので大丈夫かなぁと思いますが、離乳食持ち込み可能かは事前にご確認された方がいいと思いますよー

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭
    新しいお店は行きやすかったりするのかなぁとか思っちゃいました💦

    • 3月31日
はるな

いきなりステーキ持ち帰りもあるのでテイクアウトでお家ではいかがですか?

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    テイクアウトあるんですね😲💡
    見てみます✨

    • 3月31日
くまのふー

宮は、東大宮近くの行きましたが、ベビーカーでも大丈夫でしたし、子ども用の椅子もありました!

家は、お昼寝の時間でベビーカーで寝ててもらい、ゆっくり大人が食べました✨

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    宮は子ども大丈夫そうなんですね😍✨

    • 4月1日
おるたな

川越から離れますが、
イオン入間のフードコートにいきなりステーキが入っているので…赤ちゃん連れでも気兼ねなく食べれましたよ~(旦那が笑)

ステーキ宮は子供の椅子を貸してくれますが、
私が行った店舗はベルトが付いていないタイプだったので…持参したチェアベルトを使いました(*^^*)

あとは、
新狭山に「あさくま」というステーキ屋さんがあり、
そこは座敷や座敷個室の席もあるので赤ちゃん連れのママさんグループが多かったです(*^^*)
うちも赤ちゃんいるけどお肉を食べたい❗時は、あさくまに行ってます(笑)

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    フードコートに入ってるんですね😲✨✨✨
    それなら周り気にせず食べれそうです!♥️
    あさくま川越にもあります~!✨
    すごく盲点でした😭💦
    いろんな情報ありがとうございます🙏✨

    • 4月1日
。

入間市のイオンにフードコートとしていきなりステーキあります🙋‍♀️
ショッピングベビーカーに10ヶ月手前の子供乗せておせんべ食べさせながらステーキ食べました🥩

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    入間なら全然いけます😍
    フードコートにいきなりステーキってありがたいです♥️

    • 4月1日