※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家事・料理

明日からいよいよ社会人デビュー+働くママデビューです働いているお母様…

明日からいよいよ社会人デビュー+働くママデビューです
働いているお母様方、夜に何をして朝に何をしていますか?また何時に寝て何時に朝起きますか?

コメント

りゅうしんママ

夜はいかに段取りよく子供を寝かすかだけですね😅
子供と自分の明日の服などは用意してから寝ます。

夜はできるだけ12時までには寝て、5時に起きてました。(只今産休中です)

  • R

    R

    子供の寝かしつけまではどんな段取りでしたか?

    • 3月31日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    迎え→ご飯→お風呂→就寝です。
    保育園へ迎えにいけるのが6時なので、7時には食べて8時にはお風呂、9時には寝かしつけを始めてました。
    主人のご飯やお風呂は帰宅のタイミングにあわせてまちまちです。
    私は息子と一緒に食べて、一緒にお風呂入ります。

    保育園に行っていた日は夜の間に布オムツ(園で使用)だけは回しては干しておきます。

    • 3月31日
  • R

    R

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    とても参考になりました

    • 3月31日
ままガール

夜に、夕食支度、明日の保育園準備、洗濯をします。
21時までに寝かし付けて23時まで夫婦&自分時間。
6時半に起きて朝食作り、身支度して出発です!
お互い頑張りましょう☺️

  • R

    R

    洗濯は予約ではなく干すまでやりますか?
    朝はすごく早起き!というわけではないのですね
    ありがとうございます!頑張りましょう!

    • 3月31日
home


洗濯、掃除、翌日準備

夕食づくり
です👌
22時就寝6時半起床です🙆‍♀️✨

  • R

    R

    洗濯は予約ではなく干すまでやっていますか?
    朝に夕食作りをするんですね!帰ってきて疲れているのに作り乗って結構大変ですよね
    ありがとうございます!

    • 3月31日
  • home

    home

    洗濯は帰宅後一番に回して、干してたの取り込んで畳んで、新しいの干すところまでやります👌
    朝夕飯作っておくと楽です🙆‍♀️最後まででなくても、あと焼くだけ!というところまで作っておくと帰宅後15分くらいで作り終われるので🙂

    • 3月31日
  • R

    R

    夜から、次の日帰ってくるまで干しているという感じなんですね
    朝よりご飯作るのとてもいいですね!とても参考になりました
    ありがとうございます!

    • 3月31日
deleted user

18時半に家ついて子供にご飯食べさせてお風呂入れて21時までに寝かしつけしてます😊そこから次の日の保育園の準備大人のご飯作って1人でご飯食べたり旦那が早く帰って来れば一緒に食べてます!12時から1時の間に寝て朝は子供と一緒に7時に起きてます😊
夜に洗濯物終わらせて部屋干し、朝はお米洗って炊飯予約してます!

  • R

    R

    大人の夜ご飯は子供寝かせてから作るんですね
    朝はお仕事していてみすごく早起きするわけではないのですね
    部屋干しは、朝起きてもそのまま部屋干しですか?

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は接客業なので始まりが10時からなので9時に保育園着くようになので朝はまだゆっくりです☺️
    娘が帰ってきてからギャン泣きなるので先に食べさせてます😂一緒に食べても早くくれーってなるので💦
    朝起きても部屋干しのままです😊

    • 3月31日
  • R

    R

    そうなんですね
    私はもう少し早くなりそうです
    部屋干しのままなのですね
    参考になりました
    ありがとうございます!

    • 3月31日