
賃貸を退去されたことがある方お聞きしたいです!私が住んでるアパートは…
賃貸を退去されたことがある方お聞きしたいです!
私が住んでるアパートは築26年と古く
2年前の1月に契約した時、敷金礼金0でした!
住んで2年3か月で解退去するので、違約金は
かからないのですがクリーニング代等で
いくらくらいかかると思いますか?😫
2LDK60㎡で床に1度掃除機を落としてしまい
少しへこんでいます😣
(触ったら凹んでいる、長さ1cmくらい)
床に細かい傷等はあると思いますが
煙草は吸わないのと、娘もまだ7か月なので
特に目立った汚れ等はないと思います💦
- くるみ
コメント

める
少しのへこみならかからないとおもいますよー🙆
賃貸で敷金ゼロのところにすんでて、
テレビの重さで床に凹み(2cmくらい)できましたがとられなかったです!
もしとられたとしても1万円くらいですよ。
ハウスクリーニング代は最初に払ってなければ約10万くらいだと思います。
敷金はなかったですがハウスクリーニング代で最初に8万円ほどはらったので退去時はゼロ円ですみました

まり
3回ほど退去経験あります。
管理会社によってチェックが厳しめのところもあるみたいですが、私の経験ではクリーニング代が大体3万円前後で済んでました!
一回だけ、エアコンにカビか生えてるということで、プラスエアコンのクリーニング代も請求されたことあります!
床の傷もその程度では大丈夫かと思いますよ!
-
くるみ
コメントありがとうございます!
3万円前後なら大丈夫ですが7.8万超えると大打撃です(>_<)笑
エアコン😫
備え付きのエアコンはほとんど使ってないので怖いです笑
詳しくありがとうございます🌼- 3月29日
-
まり
前回引っ越したところは6万円の敷金でクリーニング代引いて3万円戻ってきました☺️
管理会社によって、本当に違うのであらかじめ聞いてみてもいいと思います❗️
安く済むといいですね✨- 3月29日
-
くるみ
そうなんですね💕
5万に収まればいいなーと思います😫
やはり長く住んでいるとその分クリーニング代はかかるのでしょうか?
使い方?やお手入れにもよりますよね?😣
ありがとうございます!- 3月29日
-
まり
前の管理会社はクリーニング業者が別にあって、クリーニング代としては定額での請求でした!それプラス目立つ汚れや傷は、破損扱いとなり、補修費用がかかるシステムでした。
なので何年住んでもきれいならそれほどかからないとは思います😊- 3月29日
-
くるみ
そうなんですね😊ありがとうございます✨
壁は綺麗な自信があるので
退去時しっかり水周り綺麗にしようと思います❣️- 3月29日

なおたん*✧︎
転勤のため二回退去しました✨
その程度の凹みなら全然大丈夫だと思います🙆♀️
私なんてもっとひどかったかもしれません…笑
1つ目のところが1R、古いアパートで家具の重みで凹んでました笑
そしてハウスクリーニング代取られたことないです🤣
-
くるみ
コメントありがとうございます!
家具の重み盲点でした😫
もしかすると我が家もへこんでいるかも知れません🙄
クリーニング代なかったんですね❤️
ないのが1番素敵です🤣👏- 3月29日
くるみ
コメントありがとうございます!
1万円くらいなら何とかなります😂✨
やはりハウスクリーニング代は取られてしまいますよね😭
1度電話してどのくらい取られるのか聞いてみます😫
引越し代もあるのでトータル5万円以内に収まって欲しいところです。笑
詳しくありがとうございます!
める
そーなんですね(××)
あとは退去時の担当の人にもよるので8割位運もあります(・・;)
私の担当はめちゃくちゃ友達かよ!ってレベルのフレンドリーさがある人で、すごく話しやすい人だったので
退去前にこーゆー傷あるんですけど。とつたえたらあー。見てみないとわからないですけどたぶんなんとかなります!といわれました笑
実際退去時もこーゆー理由でつけたんですけど そんなに払えないので大丈夫ですかね?と聞いたら僕がなんとかしますよ!っていわれました笑
あと退去時のお金はその場で払うのではなく約1ヶ月~2ヶ月後に請求きます!それまではその家の契約書もとっておいたほうがいいですよ🙆
くるみ
運もあるんですね😫
フレンドリーだったんですね👏
運に任せます😫笑
なるほど!
マイホームに引っ越すので
書類が増えてきていたので
解約したら色々捨てようと思っていました🤣助かります❤️❤️