※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

夜泣きで辛いです。乗り越え方を教えてください。


夜泣きでしょうか、、、この時間になるとそんな泣いたら息できんやろ!てくらい泣き叫びます。毎日なので辛すぎます。どうやって乗り越えたらいいのでしょう😢
なんでもいいです、アドバイスください🤢🤢

コメント

deleted user

お腹すいてないですね?うちも1ヶ月あたりまでは泣きまくってましたが、母乳で足りてなかったようで💧ミルクや搾乳して母乳の量測ってあげたらびっくりするくらいよく寝る子になりました(笑)

  • あんず

    あんず

    寝る前にあげてそのまま寝てるんですけど、布団に置いたらそこからしばらくギャン泣きするんです😥

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    背中スイッチですかね😭
    うちは、すぐ布団に寝かせないでラッコ抱きにして深く寝てからコロンとさせてました。たまに、一緒に寝落ちしてし待つてましたが💧
    添い乳できるなら添い乳もいいですよー!

    • 3月28日
チッチ

授乳の間隔はどうですか⁉️
お腹すく時間とかではないですか⁉️

お部屋の温度とか...。

おひな巻きとかにされはいかがですか⁉️

お母さんが不安になると
お子さんにも伝わります😰😰

mari

こっちが泣きたくなっちゃいますよね😭💦
毎日お疲れ様です…

ある日泣いてる娘の泣き声に負けじとYouTubeで好きな音楽流して、リズムに合わせてゆらゆらトントンしてみました!
こちらも気が紛れますし、娘もおや?って感じで泣くのやめて音聞いてました!
知らず識らずのうちに等間隔でリズムとってるのか、そのうちウトウトし始めましたよ☺️
うちはお腹すいてない限りはこれで結構いけます🥰