
コメント

咲や
名古屋港水族館は外の展示もありますし、渡り廊下で隣の建物に移動もあります(気づかずに外に出る人もいます😅)
私が行ったのはお盆明けのトヨタカレンダー休みだったのですが、トヨタカレンダー多過ぎて、かなり混んでました😅
GWも混むかと思います😅

退会ユーザー
割りと薄暗いかもしれないです😅
-
さつき
ですかーーー!😭
ありがとうございます!ある程度泣かれるかもしれないと覚悟して行きます!💪😭💦- 3月28日

ままり
薄暗いところ多いですね😱
熱帯魚のところは割と明るいですが
深海魚とかトルネードのところは薄暗いです。
ペンギンのところも暗めですかね。
ただ外からイルカをみれたりもします。
混み具合はわかりません。
-
さつき
なるほどなるほど!💦
情報ありがとうございます!😭
外からイルカを見れる...!イルカショーでしょうか!?✨
イルカとベルーガくらい最低限見れたら良いかな...と思ってます> <- 3月28日

さつき
1歳半ではイルカショー早かったんですね💦 うちも丁度2歳になる頃なので怪しいかもしれません😅笑
終わったタイミングで席取り!😱
2時間くらい待つ感じですね...猛者さんが...!でもそれも検討してみます!情報ありがとうございます!💕😭✨
ベルーガ珍しいし是非見せたいです> <
わーペンギンさんの展示写真までありがとうございます!💕
明るいしじっくり見れそうです😍💕 見落とさないように行きたいと思います!笑✨
さつき
外の展示があるんですね!✨
昔行った覚えがあるんですが、大半忘れてしまって😅笑
かなり混んでましたか!😱 ありがとうございます、覚悟して行きます!
因みに、イルカショーも見られないくらいとかでしたか?💦 明るいとこのショーはせめて見せてあげたいなと思ってまして...😭
咲や
息子と行ったときは一歳半ぐらいだったのですが、いるかショー興味持たなかったので見せてくれなかったです😭
いるかショーが終わったタイミングで、次のいるかショーの席取りしている人もいましたので、タイミング次第かなと思います😅
下からイルカの水槽見えるところは薄暗いです😅
ベルーガも薄暗いですね
私がトイレ行っている間に旦那と息子がベルーガ見ていて、ベルーガだけは興味持ってくれました😂
咲や
外の展示はこのペンギンですね
室内でシャチの置物と一緒に写真を撮れる場所の辺りから外に出て見に行くのですが、場所が分かりにくいので見落としがちです😅
さつき
すみません間違えて下の欄外に返信してしまいました!😭
ありがとうございました!💕