※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりのりの
お出かけ

ゴールデンウィークに沖縄に3泊します。4月後半~5月にかけての沖縄の紫…

ゴールデンウィークに沖縄に3泊します。
4月後半~5月にかけての沖縄の紫外線対策はどこまでやったら良いでしょうか?

2日目に2歳からできるシュノーケリングの予定です。
ラッシュガードは買う予定ですが、レギンス等でふくらはぎも隠した方が良いですか?
ラッシュガードは、子供達は長袖の予定ですが、大人も長袖の方が良いでしょうか?
それとも、大人はラッシュガードにしなくてもTシャツでも代用できますか?

その他、これがあった方が良い等ありましたら、アドバイスお願いします😃

コメント

さくら

その日の天気にもよりますが、日差しが強い時は結構焼けたりするのと県外の友達は焼けやすかった気がするので長袖の方が安心だと思います😳

  • のりのりの

    のりのりの

    やはりそうですよね!
    沖縄は5倍くらいの紫外線と聞いたので、長袖にします!
    こっちでもゴールデンウィークかなり日焼けしたのを思い出しました!
    その5倍…!

    • 3月22日
ぽん

ラッシュガードは大人も子供も長袖とレギンスを用意した方がいいと思います。
曇りの日でも焼けるし、真夏並みに晴れてたらヤケドします!
日焼け止めはこまめに塗り直した方がいいと思いますよ!
あとは海水と日差しで髪の毛が傷むので、ヘアケア用品も持って行った方がいいかと!!

  • のりのりの

    のりのりの

    曇りでも焼けるのですね…!なめてました😭
    レギンスも買います!
    ヘアケアは全く考えてませんでした💦
    ありがとうございます‼️

    • 3月22日
◟̽◞̽  ༘*

上の方のおっしゃる通り大人、子供も長袖レギンス必須ですね!
沖縄の灼熱の太陽は痛いです🌞ww
特に海だとヤバイです😂
あとは海の中でも履けるサンダル的なのもあっていいかと思います!
(島ぞうりなどカカトがないやつは流される可能性あります💦)
岩がないところなら大丈夫だと思いますが、結構岩や大きな貝殻などで足裏痛いです!!
日焼け止めも必須ですね!1、2時間に1回は塗り直しが必要です😨
2歳からシュノーケリングできるところがあるんですね😍
娘も今年挑戦させてみようかな🥰
晴れるといいですね😍💕💕

  • のりのりの

    のりのりの

    サンダルですね!ありがとうございます😃
    2歳からのは、ぷくぷくシュノーケリングで検索すると出て来ます😃

    • 3月22日
とんきち

沖縄出身です!
紫外線対策と海に行くならくらげ対策で
酢を持っていった方が良いと思いますよ!

  • のりのりの

    のりのりの

    くらげ出るんですね!
    刺されたら塗るんでしょうか?

    • 3月23日
  • とんきち

    とんきち

    台風後など大量発生したりします💧
    刺されたら触らずに酢をかけます!
    そのまま触ると触った人も触手の毒に
    やられちゃうので酢は念のため
    持っていった方がいいです👌
    私も刺されたので。。めちゃクソ痛いです

    • 3月23日
  • のりのりの

    のりのりの

    おおぉぉ…!酢、持って行きます!
    ありがとうございます!

    • 3月24日