
コメント

りる
新築分譲買った時に素直に買いたい姿勢を見せて、色々つける(オプションや設備)高いですよねって聞いてみたら営業さんが●万だとどうですか❓って聞いてくれたので●万なら買いたいです。って言ったらオプション券(食洗機やカップボード等)つけてこの値段なら…多分って言われました(^^)
因みに夫から全て言ってもらいました。私は私の希望を伝えた上で夫に主導権握って貰いました。
私の中では第2希望だったのですが夫は内見する時から気に入っていたようで結構営業さんに質問とか契約する際の流れとかも具体的に聞いてくれた営業さんも頑張ってくれた感じでした👍

退会ユーザー
中古マンション買いました。
物件価格から30万、仲介手数料から20万、引っ越し業者から40万、エアコン取付業者から3万、値引きしてもらいました。
とにかく、仲良くなって、相手をおだてて、ちょっと高くない??って話の持って行きかたでかなりいけます😂👍
-
はじめてのママリ🔰
仲介手数料も値引きしてもらえるのはびっくりです!!
どういうトークで値引きしてもらいましたか?🙇✨- 3月21日
-
退会ユーザー
まず仲介業者の店長クラスの人をつかまえて、内見の際に買ってきたお茶を渡したりして気に入って貰うよう心がけてました😊
店長クラスだといちいち上に指示を仰がずとも個人で判断できるので、売主とのやり取りや値下げはしやすいですよ!
わたしは話すとき相槌で、さすが〇〇さん!って感じでずっと褒めてました😂
仲介手数料は粗利が高いので、かなり値下げできます!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります!✨
私が内覧する際、たまたまかもしれませんが毎回若い新人さんぽい人が対応してくださるのですが、店長クラスに案内してもらうにはどーすればいいでしょうか?🙇💦ストレートに指名するのでしょうか?- 3月21日
-
退会ユーザー
できれば、店長クラスの方とお付き合いのある方の紹介などが一番良いと思いますが、普通に指名しても大丈夫だと思いますよ!
わたしは主人が仲介業者の方とお付き合いが多かったので、その中で良さそうな人にお願いしていました。- 3月21日

たろちゃん
中古マンションで、フルリノベした物件というのもあって、10万しか値引きしてもらえませんでした😅
でも、10万も0円と比べたら大きいですよね(´ω`)
元々の値段でも安いと思っていたので、値引きしてもらえてラッキーでした。
交渉は、普通に、「これ以上値下げとかってしてもらえないんですよね〜???😅」って聞いたら頑張ってくれました😏
-
はじめてのママリ🔰
確かに10万でも大きいです!!
ダメ元で値引き交渉するべきですね😍- 3月21日
りる
新築でしたが一斉入居開始から2ヶ月経って後期販売で残ってた物件だったのもありますが物件価格含めて400万以上値引きしてもらいました😅
内見の時に色々聞いたのですが4LDKを希望する家庭が少なかったせいと審査が通る家庭がなかなか無かったそうです。部屋自体は施工も問題なくとっても満足してます。
はじめてのママリ🔰
新築で400万の値引きはすごいです!!
いい買い物しましたねー😍✨