![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年経過し、排卵誘発剤投与中。妊娠可能性に不安。流産経験あり。友達の妊娠報告で焦り。先生に相談できず、同じ経験の意見求む。
妊活初めて1年が経ち、なかなか出来ないので最近産婦人科にも通い、タイミング療法中です。基礎体温も測っていて、今回何故か高温期がなく、お医者さんには「たまごが育ってないのです」と言っていて、排卵誘発剤?を投与し、処方されたホルモン剤も飲んでいます。前回は排卵していると言っていたので、今回だけ上手く排卵できていないだけならいいのですが、少し不安です……。今月は妊娠する可能性はないのでしょうか?
旦那は精液検査に問題は出ませんでしたし、わたしも検査してますが問題ないとの事です。ただ、1年前に初期流産を経験しているので、妊娠はできるとは思うのですが、出来づらくなっているのかなとも思ったり。
周りの友達は妊娠したと報告が増えてきて、焦ってきます……。
産婦人科の先生もお遅がしそうで、なかなか質問出来ませんし、妊活中の方、同じ経験をされた方のご意見頂ければ幸いです。
- えみ
コメント
![ネコバス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコバス
私も、排卵しない時もありました!
先生に卵育ってないってゆわれても
鵜呑みにせずに
毎月可能性はゼロでは無いと思ってかださいね!
あきらめちゃうと起こる奇跡も
起こらなくなっちゃうので
無駄な月なんてありません😊
![なー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー子
婦人科で検査も受けて問題ないとの事でしたので、あまり気にされなくて大丈夫だと思いますよ😆
どのような検査をされたかわかりませんが、排卵障害があれば検査でわかると思います。
私はPCOSと診断されましたが採血と内診にて初診時にわかりました。
今回はたまたまかもしれないし、少し様子をみては如何でしょうか?
お互いに気負わず妊活がんばりましょう(*´ω`*)
-
えみ
血液検査もしていて問題ないと言っていたので、排卵障害ではないんですかね……😌気長に頑張ってみます!お互い頑張りましょうって言葉すごく励みになります😢ありがとうございます!
- 3月21日
えみ
そうなんですね!!それを聞いて安心しました😢ゼロじゃないなら頑張らないとですね……!励みになりました!ありがとうございます!