![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在27w1dで前期破水し、入院中。赤ちゃん達の状態や感染による障害について不安。同じ経験の方の情報を求めています。
現在27w1dです。26w9dで前期破水してしまい
絶対安静で入院生活をおくっています。
多胎(三つ子)なのでハイリスクとは知っていたものの
初産で前期破水、感染、障害など色々先生が
言うマイナスワードだけが頭をずっと回っています。
前期破水してしまった今赤ちゃん達は苦しい
のでしょうか。感染したら絶対障害が残るので
しょうか。同じ状況だった方や少しでも
情報がある方教えてください。
不安で不安で毎日1日1日が長く感じます。
- えだまめ(5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
絶対とは限らないですが、今の週数でとなると何が起きてもおかしくないってところなんだと思いますよ。
今はとにかく先生たちの言う通りにして、出来ることをするくらいで、あとは赤ちゃんたちの生命を信じてあげてください。
![0208](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0208
私は2年前21週で前期破水してしまい、感染のリスクが90パーセントと毎日言われ諦めました。その際に25週だったらなんとか助けられる可能性が上がると言われました。毎日不安な事ばかり医師に言われてお辛いでしょう。私より可能性はとても高いと思います、赤ちゃん信じて安静にお身体大事にしてください。無事に産まれることを心よりお祈りします。
-
えだまめ
ありがとうございます。
お子さんは元気ですか?😭
リスクの話は本当に耳を塞ぎたいくらいです。
感染しないことを祈りながら赤ちゃんたちの
生命力信じたいと思います。- 3月20日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
過去の投稿へのコメントすみません。
現在、双子妊娠中で27週で破水してしまいました。
現在入院していますが、不安でいっぱいです。
もしよろしければ、どのくらいで出産になったか教えていただけないでしょうか?
えだまめ
ありがとうございます。
先生たちの言う通りにして
1日でも長くお腹に居てもらいます。
後は赤ちゃんの生命力信じたいと思います!