
昨日は、名古屋アンパンマンミュージアムへ行ってきました。子供たちも…
昨日は、名古屋アンパンマンミュージアムへ行ってきました。
子供たちも大興奮で楽しかったみたいです。
ただキャラクターが思ったより少なかったかなぁ…
でも触れ合いは多かったし、広さ的にもちょうどいいような…
という感じでした。
神戸アンパンマンミュージアムは広くてキャラクターも多いけど
触れ合いは少なく混んでるイメージ(行った事はないので…)
両方行った事ある方いませんか?
どっちが好きですか?
いいねでお願いいたします( *・ω・)ノ
- 天音(7歳, 9歳)

天音
⏹️神戸アンパンマンミュージアム

天音
⏹️名古屋アンパンマンミュージアム

ままりん
神戸のアンパンマンミュージアムは値段の割には、とゆう感じでした💦
-
天音
コメントありがとうございます😊
値段が違うなんて、知りませんでした💦
そうなんですね…
室内だし、天気関係なくいけそうかなと思ったんですが😏
もし機会があれば神戸も行ってみたいと思います😍- 3月17日
-
ままりん
ほかのアンパンマンミュージアム行ったことないので分かりませんが狭いと感じました💦
- 3月17日

退会ユーザー
両方プラス横浜行きましたが、横浜がキャラクターとのふれあいが多かったです‼︎アンパンマンが30分くらいずーっと子供達に付き合ってくれました😄笑
神戸は平日しか行ってないですが、私が行った時は主要キャラ以外(ジャムおじさんやおむすびマン等)が沢山歩いてて触れ合えてましたよ✨横浜よりは全然混んで無かったです‼︎
-
天音
横浜も行ったんですね✨
やっぱり神戸はキャラクターが多いんですね😊
名古屋もアンパンマンが出てきた時、娘が離れなくて(笑)
着いてすぐ、コキンちゃんに遭遇したんですが、あまり触れ合えなかったんで…
横浜は遠いんで、旅行で行ってみます😍- 3月17日

3児ママ♪
神戸と名古屋しか行ったことないですが、名古屋の方が断然いいと私は思います!
神戸は平日でもそこそこ人いてるし、全然広くないですよ💦
触れ合いは少ないし、、。
名古屋に年パスが今年も出るみたいなんで今年は買おうかなと思ってます🙋♀️
-
天音
確かに名古屋はワンフロアで開放的ですもんね😊
年パス売ってました‼️
距離的には、名古屋も神戸も変わらないんで、
交通費が安い名古屋に行ったんですが…
もし機会があれば神戸も行ってみたいと思います😍- 3月17日
コメント