お金・保険 生命保険などの死亡給付受取人や指定代理請求人の漢字が間違ってても平気ですか? 無知ですみません😭 生命保険などの 死亡給付受取人や 指定代理請求人の 漢字が間違ってても 平気ですか? 最終更新:2019年3月16日 お気に入り 1 生命保険 求人 yztmママ♡(7歳, 9歳) コメント ママりん 平気ではありません💦 いざと言う時(請求したい時)、確認が必要だったりスムーズにいかないので今のうちに修正しといたほうが良いと思います! 3月16日 yztmママ♡ コメントありがとうございます! やはりそうですよね💦 旦那の生命保険で私の漢字が 間違ってて..旦那に言っても 漢字違うぐらい大丈夫やろ、とか 言われて😩💭 これって私でも電話すれば 変更してもらえますかね😫? 3月16日 ママりん 大丈夫じゃないですね、旦那様💦 電話は契約者イコール旦那様以外は受け付けられません💦 ので、インターネットで請求するか、電話なら隣にいる時にかけて本人確認のみ代わってもらうかしてください😊 3月16日 yztmママ♡ なるほど💡 旦那が電話するのが1番 手っ取り早いですね😆!! ご丁寧にありがとうございました♡ 3月16日 おすすめのママリまとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yztmママ♡
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦
旦那の生命保険で私の漢字が
間違ってて..旦那に言っても
漢字違うぐらい大丈夫やろ、とか
言われて😩💭
これって私でも電話すれば
変更してもらえますかね😫?
ママりん
大丈夫じゃないですね、旦那様💦
電話は契約者イコール旦那様以外は受け付けられません💦
ので、インターネットで請求するか、電話なら隣にいる時にかけて本人確認のみ代わってもらうかしてください😊
yztmママ♡
なるほど💡
旦那が電話するのが1番
手っ取り早いですね😆!!
ご丁寧にありがとうございました♡