
コメント

りまま
私も悩んでます(^-^;
少し巻いてハーフアップでいいかなーと思ってます。
というかそんなに凝ったアレンジが出来ない...💦

ちまこーい
そのままで行きました😃
そのままな方もいましたよ😃
-
おもち
スーツにストレートだとバランス悪くならないですかね?💦
そのままの方とかはみんなやっぱりショートヘアなんでしょうか?- 3月16日
-
ちまこーい
バレッタでとめるだけの方、そのままの方、気合い入ってアレンジしてる方と色々でしたが、そのままの方も結構いましたよ😃
- 3月16日
-
おもち
そうなんですね!
そのままの方も居ると聞いてちょっと安心ですがもう少しアレンジ探してみます!!☺️- 3月16日

退会ユーザー
両サイド(耳上〜顔周り)の髪を後ろでハーフアップの位置で一つに結んで、クルリンパ2回して少しほぐし、バレッタで止めるのはどうですか
(トップはクルリンパ不慣れだと地肌割れしやすいので手を出さないか、↑のハーフアップ位置で先に結んでおく)
私も4月子供の入園式で考え中です。
インスタグラムで「入園式ヘア」ってタグとかよく見てます(・_・;
-
おもち
くるりんぱ何回か試したことあるんですが武器なのかなぜかうまくいかないんです😭
くるりんぱだと素人でも簡単にアレンジできそうなのにそれすらできない私は今お手上げ状態です😱笑- 3月16日
-
退会ユーザー
ファッションカテゴリーのもう少し前の質問で、画像つきで結婚式の髪型相談されている方のところにクルリンパのコツコメントしました(^^)
それか、クルリンパの動画を見ながらされるとわかりやすいと思います。
ヘアアレンジされるときは、ヘアオイルを根本を避けて少ししっとりするくらいつけるか、クリーム系の柔らかいワックス、ジェル系の柔らかめのワックス等何かしら必ず使います(^^)仕上がりの差がかなりあります!- 3月16日
-
おもち
そう言われればいつもヘアウォーター?ぐらいしか付けたことがなく時間経つとパサパサというか毛先が外側にツンツン出てきてました!
ワックスあるけど髪ぎどぎどしてくるしと思って使ってませんでした!😵- 3月16日
おもち
私も基本ブローしてストレートが好みでそればっかりだったのでアレンジなど全く思いつきません😱笑
結婚してから髪のセットなどしなくなったのでコテすらどこに行ったのやらって感じです😭笑
りまま
私もですよー!
なんなら髪が長かった時は寝癖もつかないのでブローさえしませんでした笑
あと巻いても今風にならない。
なんなんですかねー?もう巻き方さえ古い😓
ハーフアップでごまかします💦
おもち
直毛羨ましいです!😍
わかります!
みんなのようにうまく巻けない不器用は私…😭笑
ハーフアップすらうまくできるか…😨