
洗濯機を縦型とドラム、悩んだあげくドラムの方にしたけど後悔してる、…
洗濯機を縦型とドラム、悩んだあげくドラムの方にしたけど後悔してる、という方いらっしゃいますか?
あと、縦型でもドラムでも、乾燥機つきにしたけど、やっぱり必要なかった。もしくは、乾燥機つきを選べば良かったと後悔してる。という方、お話?エピソード?お聞かせください☆
その他、洗濯機についてでしたら、なんでもコメントください☆
今 洗濯機を検討しています。宜しくお願い致しますm(__)m♪
- いいかな(8歳)

エイヤ
ドラムで後悔なし!乾燥は冬場や花粉がひどいとき砂嵐がひどいとき毎日利用してます☺️

退会ユーザー
縦型の乾燥機付きを買いましたが、
乾燥機はまっったく使ったことないです…
むしろいりませんでした😔😔😔
ドラムでしたらあったほうが
いいかなーって思います♡

モアナ
汚れ落ちに強いのは縦型らしいです💡
乾燥に強いのはドラムみたいなので、
何を優先したいかじゃないですかね🤔
うちは家を買ったときに家電が付いてきて
縦型洗濯機に乾燥機能付いてますが、
あまり乾き方は良くない気がします😅
なので乾燥はほとんど使ってません💦

mi
職場が縦型の乾燥機能付き洗濯機でした。何時間乾燥させても全然乾かないので毎日部屋干しして帰っていました。
自宅ではドラム式を使っています。タオルとパジャマ中心に乾燥機能は大活躍です✨
ただ電気代は高いです!
近々引越ししてプロパン→都市ガスになるのでガス乾燥機の乾太くんを設置予定です😄

ぐるにゃー
縦型の乾燥機付きを使ってますが、乾燥機能を使ったのは1回だけでした。
乾きが悪かったものを少し乾かすっていう使い方なら良いとおもいますが、脱水後のものをシワを伸ばしてから乾燥かけてもシワシワになりました😵

らん
ドラムです!
後悔してません!
雨の日でも気にせず洗濯できるし
時短になるし花粉も気にしなくていいです!

はせっち
ドラム式持ってますが、乾燥かけると埃が沢山付くのでその都度掃除するのがめんどくさいです笑。
なのでほぼ乾燥機能は使わないので、縦型でよかったなぁという感じです。
縦型のがスッキリして、ゴツくないので、今度買うなら縦型にします☺︎
ただ洗濯後は必ず槽乾燥はしたいので、乾燥機能のついてる縦型にします!

kかか
独身の時は縦型の乾燥機付きでしたが、乾燥機能は一度も使わず、結婚後ドラム式にしましたが、こんなに楽?!ってぐらい、してよかったと思います☺️
縦型は泥汚れには強いみたいですが、縦でもドラムでも汚れ酷ければ一度手洗いすると思うので、そこは気にならないです❤️
基本、子供の服以外は乾燥までしちゃうので、夜回して朝出来上がって、干す、取り込む作業がないので時短で楽です‼️

りぃーりぃー
新婚の時買ったのはドラム式でした。たたき洗いだからか、柔軟剤入れてもタオル超ゴワゴワでした😩結局乾燥と併用しないとフワフワにならなかった。毎回フワフワタオルのために乾燥は不経済だなぁと😅
その上乾燥後、直ぐに取り出さないとシワシワでした💦💦
5年後の新築への引越しを期に縦型乾燥機付きに変えました!
が、乾燥機能はほぼ使って居ません💦何回か使っても満足のいく仕上がりにならなかったので😂

退会ユーザー
ドラムです。洗濯で億劫なのは洗いあがるころこどもがぐずって干せないとかなので、乾燥までできるのはかなり助かります。
ただドラムは注水したらもう開けれないです。
コメント