
コメント

まあ
私は手元な3.4万のみです。私も待機児童が多い地域で0歳から入れないと入れそうにないので今後のためと思っていれることにしました

なぎmama
保育料高いですね😭😭
プラスでどれくらいかは決めてないですが
出来るだけ安いところにします(´・_・`)
認可外だと倍くらいかかるんですね(´・_・`)
早めに預けたいなら、手取りの半分くらいなら家計の計算してみて預けるかもしれないです🤐🤐
-
Yuh
ありがとうございます😊
高すぎます😭
だから、空いているのかなぁと💦
仕事好きなので…戻りたくて、けど高いよなーと…もやもや悩み中です。。
半分残るなら…!とも思います🐶- 3月14日

たっくん
わたしは10余るなら入れます。
でも同じく、待機児童がすごいのと、保育料7万で入れる見込みもないので入れません、、私がフルで働いても12万とかなので😭
-
Yuh
ありがとうございます😊10万余ればいい方なのかもしれません😅他にも空いている認可外、保育料15万とかで💧
保育料高いですよね😭しかも待機児童って…ってなります💧- 3月14日

ゆ
認可外にいれると加点がありますよね??
わたしならプラス五万あれば預けます。
-
Yuh
ありがとうございます😊
加点狙いもあります…!✨
にしても高くて、悩んでいました💦- 3月14日

退会ユーザー
プラス10万円なら預けます。月12万円は高いですね…😣💦
-
Yuh
ありがとうございます😊
10万円ならいい方なのかもです💦
空いている認可外17万とかで😅給与の半分以上飛んでいきます…私立高校以上です。笑- 3月14日

はみうか
2人で保育料10万近く。
手元には2〜3万しか残りませんが預けています!
-
Yuh
ありがとうございます😊
お子さん2人だとやっぱりかかりますね😭早めに預ける方が良さそうですね✨- 3月14日
Yuh
ありがとうございます😊
待機児童、多いと0歳児から入れないと💧ですよね。