※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが起きている時に機嫌が悪く、ほとんど泣いてしまうため抱っこが必要です。いつ頃から機嫌の良い時間が増えるでしょうか?

生後2ヶ月半。起きている時、ベットで機嫌がいい時間がほとんどないのですが皆さんどうでしたかー?だいたい泣きだすので抱っこちゃんです!!どのくらいから、機嫌の良い時間が増えてくのでしょうか?

コメント

めめまる

回答になってないのですが、、
今1ヶ月ちょっとの娘がいて
全然1人で起きてる時はギャン泣き状態なので友達とかにいつから落ち着くか聞いたら2ヶ月くらいからだよ!って言われてたので、、、
2ヶ月でもまだまだだっこちゃんなのですね😂😂

  • りん

    りん

    でも、1ヶ月の頃よりは多少マシになってきました‼︎
    抱っこちゃん、もしくは膝の上とかにのせてあやしてないと、泣いたりするので、家事がはかどらずです😭笑

    • 3月14日
ちぃこ

3ヶ月くらいだと思います(^-^)
おもちゃで遊べるようになるとご機嫌の時間ありますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

  • りん

    りん

    3ヶ月ですね(^^)
    メリーとかが一番良いですかね?
    普通の人形とかでも渡せば遊びますかー?

    • 3月14日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    最初はメリーとかベビージムとかがいいと思います!
    見つめたり目で追ったり→手を動かした時に当たる→手を伸ばして掴むようになると思うので!

    • 3月14日
  • りん

    りん

    なるほど!!
    まずは、メリーで様子みてみます😊ありがとうございました!

    • 3月14日
なっち

今日で生後2ヶ月なのですが、
ベッドで寝かせても泣きますね💦
くっついて甘えていたい、安心したい時期なんだろうと思うので、
抱っこできる限りはし続けます( ̄▽ ̄)

  • りん

    りん

    やっぱり泣きますよね!笑
    家事をするタイミングが難しいです!笑😂

    • 3月14日
  • なっち

    なっち

    リビングにベビちゃんのベッドを置いてる生活にしてるのですが、
    もう仕方ない!!ちょっとくらい泣かせてもいいや❗️
    肺の機能の運動になるんだし✨
    て、キッチンとリビングの行き来して家事しちゃってますね😂

    • 3月14日
  • りん

    りん

    同じくです!😂
    野菜切って、ばぁってあやしに行って、また作ってって感じです!笑

    • 3月14日
  • なっち

    なっち

    この行き来、めちゃくちゃ忙しいですよね‼️🤣笑

    • 3月14日
おもち

うちの息子は来週で3か月になります👶
ここ数日でやっと、機嫌良く過ごす時間が出来てきました😂
お布団に寝てメリーを見ている時間があります😄
まだまだ日中寝る時は抱っこじゃないと寝ませんが、起きている間に少しでも機嫌よく過ごしてくれるようになったので、家事も少し出来るようになりました😄✨
今まではほぼ一日中ずっと抱っこでしたー😭💦💦

  • りん

    りん

    やっぱり3ヶ月目安ですかね‼︎
    洗濯とか料理とか、ママの姿が見えなくなっても、機嫌良くいてくれるようになりました?⭐️
    1日中抱っこなかなか大変ですよね😂そして、何も出来ない、、、笑

    • 3月14日
  • おもち

    おもち

    はい、私の姿が見えなくてもメリーに夢中です😄笑
    声をかけると笑ってくれて、本当に可愛いです♥️笑
    家事も何も出来ませんよね😭
    自分の着替えや食事すら出来ず、泣いている息子をひたすら抱っこして一緒に泣いていた1か月前の自分に、『子育て楽しくなるよ~』と教えてあげたいです😄🎵

    • 3月14日
  • りん

    りん

    やっぱりメリー良さそうですね‼︎
    ずーっとこのままだと、お出かけも出来ないのでは。。と心配でしたが!きっとご機嫌タイムも増えますよね(^^)
    ありがとうございましたおん

    • 3月14日
mint

ベビーベッドに腹ペコあおむしのおもちゃを巻きつけてるのですが、じーっと見てる事が多いですよ😋あとはハイローチェアに寝かせて外の景色を見せたりバウンサーでテレビ見たりしてます✨ダメな時はすぐ泣きますが少しでも効果あるとその間にささっと家事を済ませます☺️

  • りん

    りん

    やっぱり、何か見れるものとかを用意した方が良さそうですね‼︎
    試してみます♬

    • 3月14日