
コメント

りーまる
私も住宅ローン審査で大手の銀行さんは落ちました。世帯収入は500未満です
フラットさんは仮審査で通ったので本審査中です。
固定の方が今は通りやすいみたいですよ。

ゆうき
100万円の借入先はどんな先なのでしょうか。ノンバンクとかだと信用が悪いですし。900万も世帯収入があるのになぁと思ってしまいます。住宅ローンの借入額に対しての返済割合が良くなかったり、借入金100万を一括返済が条件となったりして事前承諾とはならなかったのでしょうか。それか、そもそも個人情報に不具合があるなど。

AAA
うちは車のローンがある状態で現在家を探している途中ですが、売主の営業さんにざっくり借入額の試算をしていただいた時に、変動と固定(フラット35)で比べた時に、変動ではローンを返さないと借入額が足りなさそうですが固定ならローンそのままでも足りると思います。と言われました☺️
今は固定の金利もかなり安いですし固定で通ると良いですね❤︎

ガオガオ
100万の借入は一括返済してください、みたいな話はなかったんですか👀?
我が家も当時年収550万の源泉徴収票で4,000万の借入と少し無茶しましたが、車のローン200万があったのでその一括返済を条件に審査通りましたよ😊
変動で優遇金利も受けられました☺︎

ななみ
他にも何かあるとか無いですか?😅もしくは100万の借入先が悪いか
職業なのかな?🤔
ウチも世帯年収900万で
一度旦那のみ(450万)で通して落ちて
収入合算(私に、車ローン250万の残価ありと育休3年目)で通りました。
ちなみにウチは地方銀行とJAで審査通しました😊
パール
フラットだと通りやすいんですね❗
りーまるさんも通るといいですね☺️
私は不安しかありません😅
りーまる
私も不安ですよ😭
車のローンを完済することが条件に入っていて30万ほど親に借金しローンが通れば返すつもりですけど、なかなか厳しいので(><)
昔は固定の方がいいって思いますけど今は変動の方が意外と得することが多くて悩みましたが選択肢にも入らず笑
フラットだと市から助成金が5年間出るので我慢しました😅