※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
家事・料理

コストコのキッチンペーパー、両方使った事ある方比べると使い心地どう…

コストコのキッチンペーパー、両方使った事ある方比べると使い心地どうですか?
今はずーっと左の使ってるんですがこの間コストコ行った時に右の買ってる人結構いてどうなのかなーって思いました!

コメント

りりり

私使ってます!
リピートしてます!

  • なあ

    なあ

    両方比べるとどーですか?

    • 3月13日
  • りりり

    りりり

    右しか使ったことないですが、丈夫な感じしますよ!

    • 3月13日
よーぐると

どっちも使ったことあります😊
柄があるのとないのの違いぐらいしか正直わかりません🤣
値段1000円くらい違いますよね⁇
右の方で丈夫で破けないし、洗えるし、私は十分です✨
コストコのを使い始めたら日本の分は使えないですよね😂

  • なあ

    なあ

    柄くらいしか違いないんですね😍
    この間2000円くらい違かったんです😭
    でも失敗するのいやでいつもの買ってしまった💧
    ホント日本の使えないです笑
    厚さとか肌触り?も同じですかね💦?

    • 3月13日
もく

どちらも使っていますが、私の感じはどちらも同じです。
むしろ今の今まで柄があるのとないの違いだと思っていました😅
メーカーがちがうんですね💦?
ちなみに私はかわいいってだけで柄ありが好きです♪

  • なあ

    なあ

    同じなんですね✨
    名前違うんで全然違う物っておもってました💦メーカーですかね?
    柄あり可愛いですよね!

    • 3月13日
  • もく

    もく

    どうなんですかね?
    あまり気にしたことなかったです😱💦
    柄ありかわいくてテンションあがりますよね😆

    • 3月13日
  • なあ

    なあ

    コストコは返品きくから次は試しに柄なし買ってみます💦
    わかります!
    好みの柄だとさらにテンション上がりますよね✨

    • 3月13日
  • もく

    もく

    わかりますー😆

    そうですね✨それがいいですね🎵

    • 3月13日
るる

どちらも使いましたが、柄がある方が吸収がぜんぜん違うし厚みも違いました!少し高いだけあるなあっと、安い時にまとめて買ってます!◡̈⃝