
コメント

ぽっくる
マンションは、後々修繕積立金が高くなっても月々払っていけるのか?がありました。
地域的に、戸建ての方が少し土地の安いとこにすれば500万は安いので、マンションは選択肢から消えてしまいましたが…
個人的には、虫の侵入を許さない10階くらいのマンションに住みたかったです笑
あとは、分譲でも、マンションはある程度階下に音は響きますよね。
ぽっくる
マンションは、後々修繕積立金が高くなっても月々払っていけるのか?がありました。
地域的に、戸建ての方が少し土地の安いとこにすれば500万は安いので、マンションは選択肢から消えてしまいましたが…
個人的には、虫の侵入を許さない10階くらいのマンションに住みたかったです笑
あとは、分譲でも、マンションはある程度階下に音は響きますよね。
「その他の疑問」に関する質問
生後5ヶ月の娘がテアトルアカデミー二次審査に受かりました。 ネットで見ていると「誰でも受かる」「詐欺だ」 「仕事は来ない」とあって 少し不安です。所属させるかどうかを 決めなければいけないのですが 本当なんでし…
【短期8ヶ月予定で始めたパート🤰もしその間で妊娠した場合なんと言うべき?】立ち仕事で通勤長めの為言うなら初期予定なので夫の長期出張などと言うか悩みます。 ただ、 職場に子持ちがおらず、、 皆40代で子無しのた…
モヤモヤしてる自分、変ですかね? ママ友3人と子供達で マンション(ママ友宅)のゲストルームで パーティーをしたのですが 私ともう1人のママさん二人で1つの手土産(カットフルーツなど )用意したのでが……… まず、私が…
その他の疑問人気の質問ランキング
kito
高くなるかもしれないって事もあるんですか!勉強になります🙇🏽♀️
500万でもかなり大きいですもんね実際戸建は住みやすさなどどうですか?
私の地域はゴキちゃんがデカイのでそこ大事です笑
モデルルーム見学したんですが今の賃貸と比べたらだいぶ壁が分厚いので見落としていました!
色々教えてくださりありがとうございます☺️
ぽっくる
うちはまだGは出ていないです。
家の周りは徘徊しているのを見たことはありますが🤔
2階はまだ子供が危ないのでほぼ荷物置き場で1階で生活していますが、やはりお風呂やキッチンが広いので生活はしやすいです😉
あと、子供がいくら騒いでも(外には聞こえますがw)あまり気になりません。
kito
キッチンお風呂広いの憧れます🙂
絶対そっちの方が1人増えても生活しやすいですよね
色々聞くと迷いますね〜〜😭ありがとうございます