※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっぴ
子育て・グッズ

ベビーゲートを手作りしてる方はどんなふうにしてますか??

ベビーゲートを手作りしてる方はどんなふうにしてますか??

コメント

ママリ

部屋の直径に合う大きさのものがなく
市販で大きいサイズを買うと数万するので
ニトリで2mちょっとまで
伸びる太めの突っ張り棒、
耐久も確か9kgか
それくらいのものを2本買い、壁に
突っ張らせて間に100均のワイヤーネット?を、はまるだけ買い1つずつ
とりつけてます😆💓うちでは大きい
200円の大きい長方形サイズ3枚
100円の正方形サイズ1枚で足りました😌
思いつきでやったのですが、
コストも3000円ほどで0歳の頃から
娘の力が強くなった今でも使えています💓
ガタガタ揺らされても全然大丈夫です💓
真ん中をワイヤーではなく、
突っ張り棒上下を通せるように裁縫し
布を取り付けてもいいかと思います💓

  • えっぴ

    えっぴ

    3000円ほどだったら低予算で作れるのでいいですね🍀
    100均とニトリに行ってみようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    ニトリの突っ張り棒は900円程でお安いです💓ただ、長くて重たく、運ぶの大変なので旦那様等荷物係は必須です😆笑

    • 3月10日
  • えっぴ

    えっぴ

    一緒に行ってくれるか聞いてみます😆

    • 3月10日