※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鹿児島市内で子供用のお茶碗や食器はどこで購入されていますか?アカチャンホンポでは種類が少なく好みでないため、100円ショップ以外で教えてください。

鹿児島市内で、子供用のお茶碗や食器はどこで購入されていますか?
教えて下さい🙇‍♀️💕

アカチャンホンポで見てみたのですが、種類も少ないしあまり好みでなくて😢💦

100円ショップ以外でお願いします🙏

コメント

ナツ花

投げちゃったり、叩いたりするので100均が多いのが事実ですが……(笑)

その他だと、たまにイオンやオプシアなどにくる陶器市はよくチェックしてます!
可愛いものもたくさんありますよ(^ー^)

また、イオンにはあちこち食器をあつかってるところがありました!

木製のものなど、シンプルなのでよければニトリでもみました(^ー^)

  • ママリ

    ママリ

    確かに成長するにつれて、叩いたり投げたりっていうのも出てきますね😱💦

    イオンやオプシアに陶器市がくるんですね😵✨
    ニトリもすっかり忘れていました!
    今度のぞいてみようと思います😊💕

    ご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月9日
ぽん

イオンの中のデイ&デイズで子供の食器買います☺︎

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊💕
    今度イオンに行った時に見に行ってみます!

    • 3月9日
みるく

私も壊されるのはいいけどそれで怪我をしたら困るし嫌ですが、子供は壊すものですし最初は百均でいいと思ってますがもう少し大きくなってから使うようにとこの間イオンでやっていた陶器市でかわいい茶碗、おわん、食器を買いました🙆
ニトリにも売ってますよね!

  • ママリ

    ママリ

    壊したりするのも成長の証ですもんね😂
    イオンの陶器市、人気があるんですね☺️☺️
    いつあるかチェックしてみます🙇‍♀️💕
    ご回答ありがとうございました✨

    • 3月9日
  • みるく

    みるく

    高いの買ってわられたらショックですしね😂😂(笑)

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね😂💔
    ニトリお手頃なので、普段使いのもの探してみます🙋‍♀️

    • 3月9日
あーみ

Francfrancのミッキーの形のランチプレート可愛くて子どもに使ってますよ(◡‿◡ฺ✿)👍✨

  • ママリ

    ママリ

    Francfrancにも、子供が使えそうなものがあるんですね☺️✨
    盲点でした!
    今度のぞいてみます💕
    ご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月9日